自動車(量産)
弱電・家電
医療機器
※掲載画像はイメージです。
【真鍮の機械加工とは?】
真鍮は銅と亜鉛の合金で、耐食性と加工性に優れた素材です。その特性を活かし、精密部品や装飾品など幅広い分野で利用されています。しかし、その柔らかさゆえに寸法精度を維持するのが難しい素材でもあります。
【使用例】
- 水道設備の部品
- 自動車の接続部品
- 電気機器の端子
- 建築装飾用の部品
【加工方法】
ツガミ製のNC複合自動旋盤「B0206-III」や「SS327-5AX」を活用し、精密な切削を実現しています。さらに、東京精密の測定機を用いて品質管理を徹底。切削条件の最適化とともに、表面処理の仕上がりにもこだわりを持っています。
【取組み】
安定生産を実現するために、加工工程の標準化や機械のメンテナンスを徹底しています。また、最新の刃具や加工技術を取り入れることで、高付加価値な製品を提供可能です。ISO9001認証を取得し、品質管理体制を強化し続けています。
【まとめ】
真鍮の機械加工において、精度と安定した品質は欠かせません。最新設備と職人技で、顧客の要望に応える製品を提供し、課題解決のお手伝いをします。お困りごとがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!
◆企業情報
三鎮工業株式会社
本社工場
〒205-0023 東京都羽村市神明台4-10-10
TEL:042-513-0718 FAX:042-513-0719
第2工場
〒205-0002 東京都羽村市栄町3-3-5
TEL:042-578-8920 FAX:042-578-8921
ホームページ: https://sanshin-i.com/
GoogleMap: https://maps.app.goo.gl/qYb4CycoYEeayFNG7
会社名 |
三鎮工業 株式会社 (さんしんこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 73813 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 東京都 羽村市 |
電話番号 | 042-513-0718 | FAX番号 | 042-513-0719 |
資本金 | 2,035 万円 | 年間売上高 | 170,000 万円 |
社員数 | 45人 | 担当者 | 山田浩司 |
産業分類 | 家電 / 電子部品 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて