自動車(試作)
自動車(量産)
弱電・家電
※掲載画像はイメージです。
【真鍮加工とは?】
真鍮は銅と亜鉛から成る合金で、加工性が高く耐久性に優れた材料です。装飾品から精密機械部品まで幅広い用途で活躍します。加工工程では切削や成形、表面処理が重要なポイントとなります。
【使用例】
- 機械部品(歯車やシャフト)
- 電子機器の接点部品
- 装飾用パーツ
- 水栓金具や配管部品
【加工方法】
NC複合自動旋盤を活用して真鍮加工の精度を追求しています。
【取組み】
品質を守るためにISO9001認証を取得し、QC検定資格を持つスタッフが徹底した管理を実施しています。さらに、エコアクション21認証を取得し、環境負荷の少ない製造体制を整備。これにより、社会的責任を果たしながら高品質な製品を提供しています。
【まとめ】
真鍮加工の大量生産で困ったときは、ぜひ相談してください。どんな要望にも応えられる技術と設備で、高品質な製品を提供します。短納期にも対応可能です!
◆企業情報
三鎮工業株式会社
本社工場
〒205-0023 東京都羽村市神明台4-10-10
TEL:042-513-0718 FAX:042-513-0719
第2工場
〒205-0002 東京都羽村市栄町3-3-5
TEL:042-578-8920 FAX:042-578-8921
ホームページ: https://sanshin-i.com/
GoogleMap: https://maps.app.goo.gl/qYb4CycoYEeayFNG7
会社名 |
三鎮工業 株式会社 (さんしんこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 73813 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 東京都 羽村市 |
電話番号 | 042-513-0718 | FAX番号 | 042-513-0719 |
資本金 | 2,035 万円 | 年間売上高 | 170,000 万円 |
社員数 | 45人 | 担当者 | 山田浩司 |
産業分類 | 家電 / 電子部品 / 医療機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて