1-3件表示 / 3件
マルチャンマガジン更新しました。 第二歩
前回に引き続き、工具の撮影について
弊社のカタログ写真を撮影して頂いているSTUDIO A&Dのデン真様にご教示頂きました。
セミナーやPRのチラシなど資料を作りたいとき、使用する写真もきれいな方がいいですよね。
製品の特性や環境を少し工夫すれば、社内でもきれいな写真を撮ること不可能ではありません。
ぜひ皆様もチャレンジしてみてください。
イワタツール式!ドリルを魅力的に見せる撮影方法②~いざ!撮影編~
https://note.com/iwatatool_mgzn/n/nadd6c3908015?sub_rt=share_sb
最終更新日:2025-03-21
イワタツール マルチャンマガジンはじめました。
新しい情報発信ツールとしてマルチャンマガジン(略してマルマガ)始動!
皆様から絶賛愛され中のマスコットキャラクター・マルチャンが
・工具についての豆知識
・展示会の裏話
・他では聞けないマニアックな話
などなど様々なジャンルからゆるっと読める情報をお届けします。
月2回ほど更新予定!
記念すべき第一歩はこちら!↓↓
https://note.com/iwatatool_mgzn/n/n1f6d6bddff8d
工具の撮影について学んできました!
お時間があるときにでも、ぜひご一読ください!
最終更新日:2025-03-05
フジテレビ系列のバラエティ番組「ほこ×たて」に出演!
2013年9月22日に全国放送されたフジテレビ系列のバラエティ番組「ほこ×たて」名物企画
「絶対に穴の開かない金属VSどんな金属にも穴を開けられるドリル」にトップ技術を持つ中小企業連合軍が、不可能だったことを可能にすることを証明したいという思いから、挑戦(出演)させていただきました。
過去6度、同様の対決が行われてきましたが、第1戦以来いずれの工具メーカーも、日本タングステン株式会社様有する「最強金属」に一度も勝利しておりません。
しかし7度目の対決となった今回、多くの企業様のご協力の下ドリルが見事「絶対に穴の開かない金属」を貫通!
この対決でのドリル開発のように、いろんなアイデアを工具の形状に投入し、今までにないドリルを製作することは、イワタツールの強みです。
不可能だと思われている開発だと思われている開発・製作がございましたら、是非ご相談ください。
特集(PDF):http://www.iwatatool.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/TFP04.pdf
メイキング映像:https://www.youtube.com/watch?v=DfiguQjxozk
最終更新日:2016-09-09
1-3件表示 / 3件
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて