当社は、昭和40年創業以来50年間一貫して精密プレス金型製作及びプレス加工を主力として、業務を行っております。
お客様への品質を第一とし、お客様の視点で考え、お客様のニーズの基本である「品質・価格・納期」に柔軟に対応しています。
25年前よりマイクロモーター用コア順送積層自在型を開発導入し、精密備品加工分野を拡大させております。
また平成13年にはISO9001を、平成21年にはISO14001を取得。現在もISOの品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムを活用し、環境に優しく品質に厳しい製品づくりを実践しています。
試作~量産~SUB ASSY まで行い、お客様には部品の組み込みのみ作業への確立を図っております。
最終更新日:2022-06-24
Brevery Company [勇敢なる企業]
戦略に大義を! 戦術に知性を! 戦闘に勇気を!
少数精鋭で夢と想像と情熱をもって挑戦する企業集団を目標とする。
※大義とは 根本の道
※知性とは 知的作業をする能力
※勇気とは 目標達成のために捨て身になって行動する胆力
最終更新日:2022-06-24
基本理念
当社は、お客様に製品を提供するにあたり、経営理念を尊重し、
「お客様の満足と高い信頼」を確保します。
基本方針
当社は、お客様から受注した板金・機械加工を行う事業活動の中で、全員参加の
品質保証活動に取り組み、Q、C、Dに関する継続的改善を推進します。
1.お客様のニーズと期待を理解し、要求事項を満たす製品を提供します。
2.品質方針に整合した全社及び部門の品質目標を設定し、次の事項を重点事項
として取り組み、PDCAサイクルにより改善を行います。
(1)お客様の満足度の向上
(2)お客様のクレームの削減
(3)社内品質の向上
(4)材料ロスの軽減
3.内部監査及びマネジメントレビューを通して、品質マネジメントシステムの有効性の
継続的改善を行います。
4.全社員に対し、品質マネジメントシステムに関する教育・啓蒙活動を行います。
最終更新日:2015-09-10
基本理念
当社は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題であることを強く認識し、全員参加で
地球環境の保全に取り組み、事業活動との共生を図り、自然との調和を目指します。
基本方針
当社は、お客様から受注した板金・機械加工を行う事業活動が環境に与える影響を的確
に捉え環境保全活動を行い、環境負荷の継続的低減及び環境汚染の予防を推進します。
1.事業活動上から生じる環境負荷を、当社環境マネジメントシステムを活用し、
継続的に改善していきます。
2.当社の環境側面に関する法規制及び受入れを決めたその他の要求事項を順守します。
3.環境改善重点取組事項として以下の活動を推進します。
(1)使用するエネルギー(電力・石油燃料等)の有効な利用と計画的な削減
(2)発生する廃棄物の計画的な削減とリサイクル化の推薦
(3)臭素系有機溶剤の使用量の削減と適切な管理の推進
(4)環境事故につながる要因(油類の流出、洗浄液等の流出)の管理
(5)製品及び材料の有害化学物質の管理は、各国の法規制及び顧客の要求事項を順守します。
4.当社を取り巻く外部への環境改善啓発活動を行います。
5.社員及び社内で働く全ての人に対し、環境に関する教育及び啓蒙活動を行います。
6.環境方針は、定期的に見直しを行い社員及び社内で働く全ての人に周知させ、社外にも公表します。
最終更新日:2016-08-08
1965年 1月 初代会長高部一夫が個人にて精密プレス加工業を創業する。 |
1970年 8月 資本金100万円で山梨県都留市大幡に株式会社ミツワ精機製作所を設立。 |
1984年 1月 資本金800万円に増資。 |
1987年 6月 山梨県都留市桂町に桂町工場を新設 |
1990年 7月 山梨県都留市夏狩に桂町工場を移転 |
1996年 3月 資本金を1000万円に増資 |
2004年 9月 代表取締役社長に 鈴木甫 就任 |
2009年 3月 ISO14001:2004認証取得 |
12月 ISO9001:2008認証取得 |
2012年 6月 代表取締役会長に 鈴木甫 就任 |
代表取締役社長に 都倉錬三 就任 |
12月 山梨県都留市平栗に桂町工場を移転、第二工場として稼働開始 |
2015年 5月 平成26年度補正予算「地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金/最新モデル省エネルギー機器等 |
導入支援事業(A類型)」交付決定 |
2019年 6月 平成30年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金に『難加工材0.1㎜の積層技術を活用したカシメ方式積層 |
コアへの挑戦』が採択決定 |
2020年 1月 BCP策定 |
2022年 6月 SDGsの取り組みを開始 |
最終更新日:2022-10-12
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて