弱電・家電
半導体
建築土木資材
【エコアクション21とは】
高石工業は2010年より、「エコアクション21」を認証取得しています。
「エコアクション21」は、全ての事業者が環境への取り組みを効果的・効率的に行うことを目的に環境省が策定したガイドラインで、いわゆる「環境マネジメントシステム」です。
【エコアクション21への取組み】
近年の取り組みとしては、電力に関しては全社に太陽光パネルを設置して、太陽光発電を行っています。またデマンドコントロールによる電力の節電や昼休みの消灯による節電、水道の蛇口を節水コマに変えることによる節水を実施。廃棄物に関しては、段ボール等の廃品回収の利用や書類のデータ化による紙書類の削減にも取り組んでいます。これらはただ環境負荷を減らすだけでなく、経費削減につながるところにもメリットがあります。
【認証取得10年が経ちました】
2020年2月にはエコアクション21の認証取得10周年を迎えました。これからはいわゆる「紙・ごみ・電気」といった資源の削減のみならず、「環境経営」の視点を取り入れ、会社全体の経営戦略に生かしていこうと取り組んでいます。
例えば、私たちの製品が環境・衛生を改善し、クリーンな社会を作ることにつながっていくための活動を社内の目標に取り入れています。例えば水素ステーション用のOリングを開発したり、水栓・トイレ用のパッキンを製造したりすることにより、環境・衛生に貢献しています。
こうした取り組みは、近年脚光を浴びている「SDGs(持続可能な開発目標)」とも相通じるところがありますので、積極的に取り組んでいきたいと考えています。
【エコアクション21について】
https://takaishi-ind.co.jp/company/#section06
【ゴム 製品 試作 開発 品質 環境 マネジメントシステム EMS ISO9001 エコアクション21】
会社名 |
高石工業株式会社 (たかいしこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 73335 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 茨木市 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 年間売上高 | ||
社員数 | 85人 | 担当者 | 高石 秀之 |
産業分類 | 産業用機械 / 厨房 / 建築土木資材 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて