2019年川口に新工場を竣工し、移転しました。
複数あった工場建屋を1つに集約し、
薄板の長尺材加工に特化した工場を目指しています。
3mを超える長尺曲げを主力とする曲げ専門会社です。
弊社でつくる製品のおよそ90%は1点ものです。
多種多用なニーズに対応するため設計や用途を理解し、
持てる技術を最大限に引き出し、加工製作します。
自動化が難しいこの分野ですが、
ノウハウを蓄積し、創意工夫、相互連携をし、
品質の高い製品を迅速に供給できるヒューマンパワーとマシンがあります。
困難な仕事はチャンスと思い、
出来なかったことは次できるようにする。
出来たことはさらに磨き上げる。
そんな思いで仕事に向き合っております。
最終更新日:2021-05-02
私たちエッジ・エンタープライズはお客様の立場に立った提案と洗練された金属加工を通して
未来の環境都市を創造する企業を目指します
最終更新日:2021-05-02
1952年4月 ● 森川鉄店として森川勝義が創業。本拠地を墨田区八広3-29-11とする鋼板剪断と溶断加工による切板販売を始める |
1952年10月6日 ● 森川シャーリング株式会社として法人化 |
1964年 ● 八広3-29-14に工場増設。シャーリング増設。プレスブレーキ導入。折り曲げ加工を始める |
1965年 ● RG25導入。折り曲げ加工を強化する |
1978年 ● 八広3-29-11に工場増設。6mプレスブレーキRG400を導入。長尺折り曲げ加工開始 |
1983年 ● 本社工場建替え。アマダ製レーザー加工機LC667、AMACOM2200導入。レーザー加工を開始する |
1984年 ● アマダ製精密レーザー加工機LCF644導入。レーザー加工を強化する |
1986年 ● 八広3-29-11に工場増設。アマダ製6mシャーリング、タレットパンチプレスCOMA557、4mプレスブレーキなど導入 建材などに特化した加工を強化する |
1989年 ● 八広3-28-18に工場増設。アマダ製レーザーLC667Ⅱ1kwを2台体制、AP100を導入する。 |
1993年 ● 八広3-28-17に倉庫増設材料ラインナップ拡大し、生産量を拡張する |
1997年 ● アマダ製レーザーLC3015βⅡ2kw導入。レーザーによる厚板切断を開始 |
2001年11月 ● アマダ製レーザーLC2418aⅢ / 3kw、FO3015 / 4kw 2台体制となる。統合型CAD/CAMAP100導入。 |
2002年3月 ● アマダ製6mシャーリングM6045Ⅱ導入。高品質シャーリング切断に対応する |
2005年 ● 八広3-31-13に材料倉庫増設 |
2005年9月 ● ハイブリッド3mベンダーHDS1703導入 |
2006年3月 ● ハイブリッド4mベンダーHDS2204導入。高ハイト曲加工を可能とする |
2006年4月 ● 3次元CAD SheetWorks導入。アセンブリ製品を対応可能にする |
2009年4月 ● 販売管理アラジンオフィス導入。伝票処理を合理化 |
2011年9月 ● レーザーLC4020F1 / 6kw導入。大判厚板レーザー加工に対応 |
2012年1月 ● レーザーパンチ複合機EML3610NT / 4kw導入。穴あけ、成形加工の生産性強化 |
2013年5月 ● 専務 森川弘庸が代表取締役社長に就任 |
2013年6月 ● 受注窓口部門開設 |
2013年10月 ● R面取り機Audebu1300導入。大板のバリ取り加工を可能にする |
2015年11月 ● 在庫管理システム導入 |
2016年6月 ● 製品置き場開設 |
2017年4月 ● 株式会社エッジ・エンタープライズに商号変更。永続的な社会貢献企業を目指す |
2017年12月 ● 埼玉県川口市東本郷1-6-6に約1100坪の工場移転用地取得。 |
2018年3月 ● 強アルカリ水洗浄機導入 |
2018年6月 ● 川口新工場着工。耐震性、耐候性、省力化、省エネ工場を目指す |
2018年7月 ● 工場見える化に対応する。QuickNavi工程管理導入 |
2018年11月● クレド経営の導入開始 |
2019年2月 ● ソーラー発電200kw稼働ソーラー発電事業開始 |
2019年2月 ● パネルベンダーP4-lean3816導入。大型パネル加工に特化する |
2019年3月 ● 川口工場竣工 |
2019年3月 ● レーザー加工機EN4020-AJ6kw導入。レーザー加工機の省エネ化合理化を図る |
2019年3月 ● 全移転作業完了 |
2019年3月 ● 川口工場にて操業開始 |
2019年4月 ● ベンダーLineAr6306、LineAr4004導入。反りレスの高品位、高品質折り曲げ加工に特化する |
2019年7月 ● 足立区江北に本社移転 |
2019年9月 ● ENSISレーザー自動化システムASFH+TK導入 |
2020年9月 ● 大板2.5x6m対応アマダ製ファイバーレーザーEN6225AJ導入 薄板長尺の高精度切断加工を実現 |
最終更新日:2021-05-02
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて