PRコメント
特殊・精密コイルの専門メーカーです。お客様のニーズに合わせたコイルを製作いたします。
コイル製造のノウハウを生かした、小型風力・水力発電機、非常用電源などの開発、販売もしております。
スカイ電子ではお客様のご要望に合わせ、優れた技術でご満足いただけるコイルの製作を行います。汎用の空芯コイルではない特殊コイル、精密コイル・磁気センサーコイル・平角線コイル等をユーザー様の仕様に合わせた製品を作るように心掛けております。
巻線治具を制作し、熱風をあて融着層を溶かした銅線を巻線治具に等間隔で巻付ける事で、
コイルの形状を形成して空芯コイルを制作します。φ0.015~φ0.8程度までの銅線を巻く事が可能です。
ボビンに銅線を等間隔に巻く事や特殊な巻線、またφ1.0以上の太い巻線を行う場合は手作業で銅線をセットし巻線を行います。熱風による形状維持が出来ない製品もあり、
通電接着や含浸による接着など臨機応変に対応致します。
コイルメーカーであることの利点を生かし、通常の発電機より低回転で高い電圧が欲しいといったお客様のご要望に合わせて、線径を細くするなどのカスタム対応が可能です。長年培った巻線技術を活用し専用の発電機を開発致します。可能な限りお客様のご要望に合わせて作成致します。
スカイ電子のコアレス発電機は、低速回転でも高出力です。希土類磁石による高磁場を得るとともに、多極構造とすることで、300rpmでも高い発電電圧が発生可能です。
磁石部分が回転する回転界磁形と鉄心を使用しないコアレス構造の採用により、電気的な接触部分がなく、コギングトルクや鉄損が発生しません。始動がスムーズで高効率、なおかつ信頼性の高い発電機となっております。
災害時、必要なのは電気と水です。信頼できる非常用電源があれば、照明、スマホの充電、ポンプを動かしたり、お湯を沸かすなど、多くのことが可能になり、避難生活の質が向上します。
スカイ電子の非常用電源は、ソーラーパネルで充電できるだけでなく、平時は家庭用電源から充電し、常にフル充電に近い状態を保ちますので、天候不良の日が続いていても、災害発生時にバッテリーの残量が少なくなっているということがありません。
![]() |
その他電気部品製造( 部品製造 / 電気部品 ) |
---|
会社名 |
株式会社 スカイ電子 大奈路工場 (すかいでんし おおなろこうじょう) |
自社ホームページURL | https://sky-denshi.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 高知県 高岡郡
[地図を見る] |
担当者 | 廣林 孝一 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 2,000 万円 | 社員数 | 31人 |
年間売上高 | 41,000 万円 | エミダス会員番号 | 70090 |
産業分類 | 電子部品 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
部品製造 | 電気部品 | その他電気部品製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて