PRコメント
ピー・エム・ワーク有限会社では、ロストワックス精密鋳造品加工で長年培ってきた技術を駆使し、「品質第一 主義(QUALITY FIRST)」をモットーに主に「医療医薬機器」、「半導体製造装置」、「産業機器」部品のステンレス、アルミ素材切削(マシニングセンタ・NC旋盤)加工を多品種少量生産で行っています。
また、その切削技術を応用し「オーダーメイド・ミルド・パター(自分だけの総削り出しパター)」の設計/製造/販売を行い、お客様のスコアアップのお手伝いをさせていただいています。
①ロストワックス精密鋳造品の加工について
ロストワックス精密鋳造品加工では、一般削り出し加工と全く違う技術(加工工程順番、素材クランプ方法、加工条件、工具選定)が必要となります。弊社には長年培ってきた技術が蓄積されております。
②品質に関する考え方について
20世紀は大量生産すれば大量消費されるという売り手市場でした。しかし21世紀市場はお客様(買い手)が主導権を握る時代です。お客様の望んでいるもの・・・「品質」「納期」「価格」etc確実にお客様に提供できる「品質」を自社の強みとして社員一丸となり歩んでいきます。「品質」を維持、保証するための仕組みは弊社ホームページに記載しております。
③品質を維持、保証するための技術について
「品質第一主義 (QUALITY FIRST)」を実現させるためには、まずお客様の要求する「品質」を理解する必要があります。その部品の使用用途を十分理解し、図面上にない重要箇所までも把握して長年培ってきた以下の「切削加工技術」「加工治具製作技術」を駆使し、お客様の要求する「品質」に答えていきます。
・同一工程内加工によりシビアな寸法公差への対応
・3次元CAD/CAMによる3次元形状加工
・高品質高速小径深穴加工
・微細穴加工
④オーダーメイドミルドパターの製造/販売について
パターにも服や靴のようにサイズがあります。フィッティングを行いあなたにピッタリのパターを選び出し、高精度なミルド製法で削り出すことによって、安定したパッティング、最高の結果をもたらします。
あなたのスコアが一打でも縮まることが私たちの願いです。
「フルオーダー」と「セミオーダー」の2つのシステムをご用意しました。
どちらも一切の妥協を排除して、世界でただ1本のミルド・パターを作るプログラムです。
自分だけのミルド・パターをぜひお試しください。
それぞれの技術の詳細は、弊社ホームページに記載しております。
まずは、お気軽にご連絡ください。
アルミA2017【バイククラッチ部品】3次元形状加工
材質:A2017
サイズ:φ150*20
加工工程:NC旋盤⇒マシニングセンタ
ロット:50
![]() |
NC旋盤加工( 量産 / 機械加工 ) |
---|
会社名 |
ピー・エム・ワーク有限会社 (ぴー・えむ・わーくゆうげんがいしゃ) |
自社ホームページURL | http://pm-work.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 広島県 尾道市
[地図を見る] |
担当者 | 山森健治 |
電話番号 | 0848-76-2726 | FAX番号 | 0848-76-1311 |
資本金 | 500 万円 | 社員数 | 6人 |
年間売上高 | 5,000 万円 | エミダス会員番号 | 69727 |
産業分類 | 医療機器 / 測定機械 / 輸送機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 量産用治具設計 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 深穴加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 チタン合金 ニッケル合金 鋳物 微細品対応 チタン |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 付加一軸加工 2.5次元対応 3次元対応 |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | 微細穴加工 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 量産用治具製造 治工具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 小物試作品製造 アルミ鋳物加工 |
量産 | 機械加工 | マシニング加工 NCフライス加工 NC旋盤加工 タッピング加工 ねじ切り加工 微細穴加工 鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 チタン合金 ニッケル合金 鋳物 微細品対応 シームレス 薄肉 高精度 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて