自動車(試作)
半導体
ロボット
【材質】
アルミのA5052
【業界・使用用途】
半導体製造装置業界
半導体製造装置のアルミ精密部品
【材寸】
厚さ13㎜ 幅230㎜ 長さ305㎜
【加工方法】
マシニングセンター
【特徴】
本製品の注目して頂きたいところは、
タフラム処理膜厚50㎛を施しているところです。
見た目は、硬質アルマイト処理との違いがほとんどわかりませんが、
タフラム処理とは硬質アルマイト処理をし、その上から
フッ素樹脂を含浸させる処理です。
タフラム処理は、耐海水性、耐食性、非粘着性、
耐熱性、電気絶縁性などに優れた特徴があります。
タフラム処理膜厚50㎛をすると、
タップ穴にもタフラムがのり、ネジがきつくなってしまったり、
加工部位によっては精度が出しにくくなってしまいます。
そのため、現場の加工者はそのことを見越して加工を
行っております。
アルミ表面処理の無しと有りの違いとは? アルマイト処理の目的とは? 【アルミ切削加工の表面処理】
https://ja.nc-net.or.jp/company/66404/product/detail/241483
表面処理後にこのような厳しい精度が必要なアルミの精密加工品で
お困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
また、HPにも詳しい製品情報を載せていますので
ぜひご覧下さいませ。
株式会社中田製作所
〒581-0851 大阪府八尾市上尾町5丁目1-15
TEL072-996-8621 FAX072-922-8291
E-mail:info@nakata-ss.co.jp
HP:http://www.nakata-ss.co.jp/
担当;まゆゆ 1月24日 金曜日 晴れ☀
会社名 |
株式会社 中田製作所 (なかたせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 66404 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 八尾市 |
電話番号 | 072-996-8621 | FAX番号 | 072-922-8291 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 35人 | 担当者 | 吉井 健司 |
産業分類 | 産業用機械 / 医療機器 / 治工具 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて