|
![]() |
ダクタイル鋳鉄( 量産 / 鋳造 ) |
---|
会社名 |
友鉄工業株式会社 (ともてつこうぎょう) |
自社ホームページURL | http://www.tomotetu.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 広島県 広島市安佐北区
[地図を見る] |
担当者 | 兒玉 誠 |
電話番号 | 082-837-0490 | FAX番号 | 082-837-0481 |
資本金 | 4,450 万円 | 社員数 | 97人 |
年間売上高 | 250,000 万円 | エミダス会員番号 | 60394 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
フルモールド鋳造法
フルモールド鋳造、消失模型鋳造法、ロストフォーム法と呼ばれる鋳造法。鋳造する製品と同じ形状の原型を、発泡スチロールで製作し、周囲を鋳物用の砂で覆い、砂を硬化させ鋳型を作り、
直接溶融金属を流し込むと発泡スチロールが溶けて消失する。冷却後鋳型を破壊すると鋳物が残り完成。
【フルモールド鋳造の特徴】
プレス用金型の多くがこの工法でつくられ、大型の産業機械鋳物に於いても増えつつある
・利点
木型を必要とせず、型費が安く納期も速い。製品と同様の型を作成するので完成品のイメージがしやすい。鋳型を分割する必要がないため、金型や砂型では抜くことが難しい複雑な形状であっても、容易に鋳造することができる。バリやパーティングライン(型を合わせた場合に必ず出来る線)がない。型抜き作業が不要のため造型効率がよい。
・欠点
原型・鋳型とも使い捨てのため、ダイカストなどと比較して大量生産には不向き。ポリスチロールが燃焼するため炎や黒煙が多く出る。燃えカスが製品上部に残りやすいため、上面の加工取代が必要。
【発泡スチロ-ル模型】
鋳型を作る際に使用する型を発泡スチロールで製作。自由度が高く軽いので大きい物でも持ち運びが可能。衝撃や耐水性にも強く、型修正が容易。
・特徴
主成分は、炭素と水素。完全燃焼をすれば炭素ガス(CO2)と水(H2O)になり、ダイオキシン等の有害ガスは発生しない。但し、他素材と同様に酸素不足により不完全燃焼となった場合には黒煙(スス)や一酸化炭素が発生する。
・鋳造
フルモールド鋳造時に模型として使用。完成時の形が分かり、変更も容易。組み立てる事で、大きな形でも再現可能
・CAD設計から模型製作、鋳造素材、機械加工までユーザー直結の一気通貫のものづくりを行っております。
・消失模型による短納期での対応、コストダウンが可能です。
・お客様の個別ニーズに対応した、特殊材質(耐摩耗、硬度指定、焼き入れ性など)を共同開発含め提供可能です。
・グループ会社にて、五面加工機による大型機械加工が可能です。
最終更新日:2025-02-20
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 3Dモデリング(プレス) |
設計 | 試験 | 試験片加工 破壊試験 非破壊試験 |
設計 | シミュレーション | 鋳造 |
設計 | データ作成(3Dスキャン) | 3Dプリンター データ作成(3Dスキャン) |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 鋳物 |
試作開発・少量生産 | 鋳造 | 砂型鋳造 鋳鉄 ダクタイル鋳鉄 5kg以上 |
金型製作 | 鋳造金型 | NCデータ作成 3Dモデリング 砂型鋳造型 |
量産 | 鋳造 | 砂型鋳造 鋳鉄 ダクタイル鋳鉄 5kg〜100kg |
表面処理 | 塗装 | 粉体塗装 |
表面処理 | その他表面処理 | ショットブラスト |
組み立て・検査 | 検査 | 鋳造 |
製品製造 | 生産財 | 工作用機械製造 その他産業用機械製造 |
製品製造 | 家具・インテリア | 表札銘板 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて