---
ステンレス(SUS304)は耐食性や強度に優れ、さまざまな業界で使用されている。特に薄板(t=1.2mm)の加工では、熱影響を抑えた精密なレーザー切断技術が求められる。
◇レーザー切断とは?
高エネルギーのレーザー光を照射して金属を溶融・気化させ、精密に切断する加工技術。SUS304のような耐熱・耐食性のある金属でも、高い寸法精度と美しい切断面を実現可能。
◇製品詳細
- 材質:SUS304(t=1.2mm)
- 加工方法:CO2レーザー、YAGレーザー
- 最大加工サイズ:1000mm×1000mm(YAG)、1200mm×2400mm(CO2)
- 切断精度:高精度対応
◇特徴
- CO2レーザーによる大判サイズの切断
- YAGレーザーで微細加工が可能
- 0.01mm単位の精密切断対応
- レーザーとボール盤を組み合わせた高品質穴あけ
- 曲げ加工後のレーザー切断により歪みを抑制
◇使用例
- 電子機器の精密部品
- 医療機器の金属パーツ
- 建築装飾部品
- 食品製造機械の内部パーツ
◇加工方法
用途に応じてCO2レーザーとYAGレーザーを使い分け。薄板の精密加工では、熱影響を最小限に抑えるため、レーザー出力や切断速度を細かく調整。さらに、レーザー切断後にボール盤を用いた仕上げ加工を行い、高品質な穴あけを実現。
◇取組み
単品・小ロットから量産まで幅広く対応し、試作やカスタム加工にも対応可能。特にSUS304の薄板切断では、精密加工と短納期対応に強みを持ち、多様な業界のニーズに応える。
◇まとめ
レーザー切断技術を活用することで、SUS304薄板の高精度加工が可能。微細な切断から大判サイズの加工まで対応し、品質と精度を両立。試作から量産まで柔軟に対応し、最適な加工ソリューションを提供する。
◇会社概要
株式会社巴製作所
〒334-0056
埼玉県川口市峯530-2
窓口担当:岡本 貴志(代表取締役)
Tel.048-290-3365
Fax.048-290-3366
Web.https://www.tomoe-eng.co.jp/
Map.https://maps.app.goo.gl/DNGoWKznZnMhyxyL8
会社名 |
株式会社 巴製作所 (ともえせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 5586 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 埼玉県 川口市 |
電話番号 | 048-290-3365 | FAX番号 | 048-290-3366 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 10,000 万円 |
社員数 | 6人 | 担当者 | 岡本 貴志 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて