ロボット
生産設備
・新たなる機能
2号機目のACIESは、既に導入されている1号機目のACIES
(https://ja.nc-net.or.jp/company/5215/product/detail_machine/11847/)と
2つの大きな違いがあります。
それは、自動ピックアップ機能 と AMR(自律走行搬送ロボット)による
自動運搬機能です。
・自動ピックアップ機能で人手をかけずに製品を積載
加工した製品をAMRに乗せているパレットに自動でパレットに積載 する
自動ピックアップ機能を搭載。この機能により、人手を介さずにパレット上に
製品を配置することが可能になりました。
このシステムには、 ドイツMVtec社の画像処理ライブラリ「HALCON」 と
Mech-Mind社のAI搭載・産業用3Dカメラ「Mech-Eye」 を活用。
画像処理と3Dカメラの 2本柱 で、製品の形状を認識し、最適な位置に
積載する仕組みを構築しています。
これにより、 より高精度で安定した積載 が実現しました。
・AMRによる自動運搬でスマートな工程管理
加工が完了した製品は、 AMR(自律走行搬送ロボット) により次工程へ
自動運搬 されます。最大 500kgまで積載可能 で、
1100mm×1100mmのパレット に収まるサイズの製品であれば、
スムーズに運ぶことができます。さらに、搬送された製品は
そのままロボットベンダーで曲げ加工 へ。
人手を介さず、スムーズに次工程へと移行することが可能になりました。
さらに、曲げ後の製品を溶接工程へ運搬する機能も搭載します。
・最新技術で生産現場を効率化
この新しいACIESは、 自動ピックアップとAMRによる自動運搬 という
2つの革新技術を組み合わせることで、 生産効率の向上 と省人化 を実現。
今後も三松は、 最先端技術を活用した生産体制の強化 に取り組んでいきます。
自動化に関するご相談も随時お待ちしております!
是非三松に一度ご相談ください!
――――――――――――――――――――――――
三松は1975年創業の、シートメタル(板金)加工をベースとした、
小ロット製造代行サービス会社です。
福岡、九州のみならず、全国のお客様にご依頼いただいております。
板金加工でお悩みなら、まずご相談ください。
また、自動化、省人化、ロボット化設備の設計も行っております。
特に画像処理分野では、高い評価をいただいております。
是非お気軽にお問い合わせください。
Instagram:https://www.instagram.com/
金属加工のお問合せ、お見積もり:https://sanmatsu.co.jp/
自動化、省人化、ロボット化関係のお問合せ、お見積もり:https://sanmatsu.jp/
――――――――――――――――――――――――
会社名 |
株式会社 三松 (さんまつ) |
エミダス会員番号 | 5215 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福岡県 筑紫野市 |
電話番号 | 092-926-4711 | FAX番号 | 092-926-2048 |
資本金 | 8,500 万円 | 年間売上高 | 333,000 万円 |
社員数 | 178人 | 担当者 | |
産業分類 | 産業用機械 / 電子部品 / 医療機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて