工作機械
ロボット
生産設備
●新たに導入したロボットベンダー 「EGB-1303ARs」
このロボットベンダーは、最大製品サイズ1,000×800mm、
最小製品サイズ150×150mm、加工可能な製品重量は最大10kgまで
対応可能です。さらに、ロボットには数種類のハンドがあり、
あらゆる形状の製品に対応可能です。
また、製品の掴み替えも行うことができるため、
立体的な形状の製品にも対応することができます。
●ロボットだからこそできる技術
ベンダーによる曲げ加工では、手作業にて行う場合、突き当てや曲げ順、
公差の厳しい寸法が正確に出ないといった課題が多くあります。
しかし、ロボットベンダーであれば、プログラムされた動きを忠実に再現できるため、
不良品の低減や工数の削減が実現できます。
曲げ加工の角度精度であれば±0.25°、
1曲げ大体15秒で曲げ加工を行うことができます。
● 導入の経緯
三松では、ブランク加工機、ロボットベンダー、ロボット溶接機の新規導入に加え、
システムと連動したAMRの導入を進め、板金加工の完全自動化を目指しています。
そのため、今回のロボットベンダーの導入が決定しました。
●会社概要
- 社名: 株式会社三松
- 住所: 〒818-0013 福岡県筑紫野市岡田3丁目10番9号
- TEL: 092-926-4711
- FAX: 092-926-2048
- HP: [https://www.sanmatsu.com/](https://www.sanmatsu.com/)
- 金属加工サービスサイト: [https://sanmatsu.co.jp/](https://sanmatsu.co.jp/)
- FAサービスサイト: [https://sanmatsu.jp/](https://sanmatsu.jp/)
会社名 |
株式会社 三松 (さんまつ) |
エミダス会員番号 | 5215 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 福岡県 筑紫野市 |
電話番号 | 092-926-4711 | FAX番号 | 092-926-2048 |
資本金 | 8,500 万円 | 年間売上高 | 333,000 万円 |
社員数 | 178人 | 担当者 | |
産業分類 | 産業用機械 / 電子部品 / 医療機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて