昭和精工は、精密プレス金型の設計・製作・組立・TRYまで一貫対応可能な神奈川県横浜市の会社です。ミクロンオーダーの精度にこだわったモノづくりは「昭和精工」にお任せ下さい!
PRコメント
当社は、精密プレス金型の設計・製作・TRYまで一貫対応可能な横浜市の会社です。
・TRYプレスを保有しています➡サンプル採りでのプレス貸出もOK
・古い部品で図面がないけど➡リバースエンジニアリング承ります
・高精度部品が作れる金型メーカーを関東で➡お任せください
・製品にバリが発生していて、困ってる➡当社の技術陣が診断・解決します
ぜひ【お悩み】をご相談下さい!
担当者 石井 基義
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
【LiB用 電極箔打抜き金型(リチウムイオン電池)】
昭和精工は10年以上に渡り、電極箔打ち抜き金型を電池業界に納入して
まいりました。
当社が提供するリチウムイオン電池向けの電極箔打ち抜き金型技術について
ご説明いたします。
リチウムイオン電池の中には金属箔に活物質と呼ばれる電極材料が
塗布された電極箔が何十層も積層されています。
電極箔は+の正極と-の負極があり、正極にはアルミ箔、負極には銅箔が
ベース材として用いられています。
この金属箔は、厚さが8~20μmと、かなり薄い材料です。
(1μm=0.001mm 日本人の一般的な髪の太さ:0.1mm)
そのため、バリ無くシャープに切断するには、金型の切り刃のクリアランスを
ほぼ0ミクロンにする必要があり、高精度な金型が求められます。
【使用用途】
・リチウムイオンバッテリーの電極箔切断用金型
・量産用から試作までお客様の設備に合わせて金型設計いたします。
・間欠塗工、連続塗工どちらのタイプも設計可能です。
【特徴】
・特殊DLCコート超硬刃と超精密部品加工と狭クリアランス組立技術で
バリ無し、高寿命金型を提供します。
・ジュラルミンダイセットで高剛性かつ軽量化を実現しました!
・金型の他、生産設備のご提案、製作対応も可能です。
【昭和精工の電池向け技術】
昭和精工では、リチウムイオン電池を中心に、電池用金型技術を有しています。
電池向け技術について、他のページも是非ご覧ください。
・積層式リチウムイオン電池用 ラミネート包材成型トリミング同時金型
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/123348/
ホームページにも製品情報や技術情報を詳しくご説明していますので、
ぜひご覧ください。
(右下の『詳細はこちら』をクリックで弊社ホームページに移動します)
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Youtubeでは製造業の日常アップしています
https://www.youtube.com/channel/UCejDTwLznpkr0LGm8K1nbwQ/featured
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
担当者 濱嶋 安男
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
さて今回は昭和精工で販売しております薄箔用ハンドパンチャーのご紹介です。
仕様は以下の通りです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
現状、下記の2タイプがあります。
・通常タイプ(φ10.01~φ19.99以下)
サイズ:L130×W35(グリップ部25)×H約95(ハンドル先端)mm
重量:約500g
・スリムタイプ(φ4.00~φ10.00以下)
サイズ:L140×W26(グリップ部16)×H約80(ハンドル先端)mm
重量:約350g
※価格は全て@198,000円です。
※穴径は0.01単位でご指定できます。
※クリアランスはご指示無い限り2-3μm設定です。
材種・厚さにより1μm設定とする場合もあります。(金額変更無し)
※通常タイプはリチウム金属箔用もご用意可能です。(@195,000円)
※受注生産となりますので、納期は1~1.5ヶ月となります。
※φ20.00以上、角抜きは特注(都度お見積り)となります。
※ご用命時、被加工材種、厚さをお教えください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この他、生産用金型、金型含む専用機、ハンドプレス+簡易抜き型、トムソン刃なども対応可能です。
ご使用用途に合わせたご提案ができると思いますので、何なりとお声掛けいただければ幸いです。
ご検討よろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Youtubeでは製造業の日常アップしています
https://www.youtube.com/channel/UCejDTwLznpkr0LGm8K1nbwQ/featured
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
担当者 濱嶋 安男
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
【LiB量産用 電極箔打抜き金型】
電極箔は基材となるアルミ箔、銅箔の表裏に活物質が塗布されています。
活物質には正極はリン酸鉄系、NCA系、三元系などのリチウム含有金属
酸化物、負極には黒鉛等の炭素系材料が用いられていますが、塗布の
方法として主に2つの塗工形状があります。1つは連続塗工、もう一つは
間欠塗工になります。
今回は連続塗工の電極箔の打抜きについてご説明します。
連続塗工とは文字通り箔の面長に連続で塗布する方式で、箔の片側もしくは
両側をタブになるよう未塗工状態にします。
これを金型で凸形状の電極の形にカットします。
金型で打抜く際は、製品かカスのどちらかがダイの中に入りますが、この様な
薄く粉体が塗られた材料で製品を抜き落としてしまうと、製品がダイの側面で
擦れ、バリの発生や塗膜の脱落等の欠損が生じます。
そのため量産(生産)型の場合は、1型目でタブ側、反タブ側のカスを抜き
落とし、次工程で1枚の電極に分断します。(写真は1工程目の物になります)
1工程目は電極サイズにより、タブ側、反タブ側を1型で抜こうとすると金型の
サイズが1m近くになる事もあり、かなり大型化するため、タブ側と反タブ側で
金型を分ける事もあります。
基材の金属箔の厚さが10μm以下のため、切り刃のクリアランスは大きくても
3μmです。
弊社では1μm以下のクリアランスを均一に保つ金型の構造設計、組立調整
技術、部品製作技術を有しております。
どのような工程にすれば良いか分からない...
バリや金型の耐久性で困っている...
このような悩みをお持ちのお客様は、是非一度、弊社の金型をお試しください!
【昭和精工の電池向け技術】
昭和精工では、リチウムイオン電池を中心に、電池用金型技術を有しています。
電池向け技術について、他のページも是非ご覧ください。
・LiB用 電極箔打抜き金型(リチウムイオン電池)
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/124337/
・積層式リチウムイオン電池用 ラミネート包材成型トリミング同時金型
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/123348/
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Xつぶやいてます
https://x.com/showaseiko
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
担当者 濱嶋 安男
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
【積層式リチウムイオン電池用 ラミネート包材成型トリミング同時金型】
リチウムイオン電池のケースは缶タイプとラミネートタイプがあります。
当社はラミネートタイプのケース成型金型を得意としています。
イメージとしてはレトルト食品のパウチと似ています。
中に何十枚か積層された電極と電解液が封入されるため、カップ状の成形と
位置決め用のパイロット穴をあけます。
また、封入後はカップ同士を圧着させるため、外形もカットし形状をそろえる
必要があります。
【使用用途】
・リチウムイオンバッテリーのラミネート包材成型金型
・量産用生産装置から試作用途、ラボ用など幅広く対応可能です。
【特徴】
・通常複数工程で行う、カップ成形、パイロット穴、外形カットを1型で行います。
・カップ成形による引けでの変寸を抑制する金型構造を採用しています。
・絞り深さ最大10mmまで対応可能です。(形状や成形条件によります)
・ジュラルミンダイセットで高剛性かつ軽量化を実現しました!
・量産用から試作までお客様の設備に合わせて金型設計いたします。
【昭和精工の電池向け技術】
昭和精工では、リチウムイオン電池を中心に、電池向け技術を有しています。
電池向け技術について、他のページもご覧ください。
・LiB用 電極箔打抜き金型(リチウムイオン電池)
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/124337/
ホームページにも製品情報や技術情報を詳しくご説明していますので、
ぜひご覧ください。
(右下の『詳細はこちら』をクリックで弊社ホームページに移動します)
昭和精工株式会社
担当者 濱嶋 安男
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
-----------------------------------------------
昭和精工株式会社
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
(営業直通)TEL:045-785-2237 FAX:045-785-4411
(代表)TEL:045-785-1111 FAX:045-785-4488
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
HP https://www.showa-seiko.co.jp/
▼こんなお悩みはございませんか?
切断後、塗膜が剥がれて金属箔が露出してしまう…。
昭和精工にご相談下さい!
弊社では電極箔の塗膜剥がれを抑制する『精密打抜き型』の
設計-製作-組立-tryまで一貫してご対応可能です。
【お困り事実例】
…リチウムイオン電池用の電極箔(金属箔厚10μm以下)を打抜く金型…
従来型では活物質の割れや脱落が発生して基材の金属箔が露出してしまう。
【ご提案・解決方法】
・塗膜の脱落は切断抵抗などの要素で発生します。
昭和精工ではテスト型を複数台所有しており、事前に切り刃形状や
各種クリアランスをテストする事で、お客様の活材に合わせた最適な
セッティングで金型を製作する事が可能です。
・最薄 t6μm(0.006㎜)箔の打ち抜き型の実績があります。
【金型部品面精度】
工作機での最終仕上げの面粗度は、Ra<0.010μmが対応可能です。
手仕上げでの最終仕上げの面粗度は、Ra<0.030μmが対応可能です。
【設備一覧記載URL】
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/equipment/
【昭和精工保有加工設備】
・3軸マシニングセンター レダース RXP500
・治具研削盤 ワイダ UJG-35
高精度金型部品製作は昭和精工にお任せ下さい!
お問い合わせ、ご質問等お待ちしております!!
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Xつぶやいてます↓
https://x.com/showaseiko
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
EMIDAS担当者 浜島 安男
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
【一般プレス&新工法でせん断面率85%達成!】
▼こんなお悩みはございませんか?
板厚1㎜~6㎜の板厚を一般プレスで高精度に打ち抜きたい。
製品のせん断面長さを長くしたい!
昭和精工にご相談下さい!
弊社では1㎜~6㎜の板厚を一般プレスを使用して
せん断面率85%、生産速度をファインブランク工法の約4倍にした実績がございます。
【お困り事】
・板厚6㎜のブランキング製品で製品機能上、せん断面が5㎜以上は必要だが実績は1㎜以下…。
・精密せん断面を出すためファインブランキングプレスの導入はコスト面から難しい
・プレス後の切削加工を無くして、量産コストを削減したい。
【ご提案内容】
・一般プレスを使用した新工法と高剛性な順送金型のご提案を致しました。
【結果】
・満足した製品スペックで量産実現!
・ファインブランク工法よりも約4倍の生産スピードで安定生産が実現!
【関連リンク】
・免振ダンパー「マス」部品 高剛性金型 ブランキング製品
https://ja.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/127206/
・免振ダンパー 高剛性金型 ブランキング製品 【海外のお客様対応可能!】
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/127202/
高精度金型設計・製作・組み立て・トライアルは昭和精工にお任せ下さい!
お問い合わせ、ご質問等お待ちしております。
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Youtubeでは製造業の日常アップしています
https://www.youtube.com/channel/UCejDTwLznpkr0LGm8K1nbwQ/featured
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
担当者 石井 基義
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
▼こんなお悩みはございませんか?
少ロットでサンプルが欲しいけれど、社内のプレスが空いていないので
プレスを貸してくれる会社を探している…。
昭和精工にご相談下さい!
弊社では、トライアルプレスをお貸する事が可能です。
各プレスの詳細については、以下のリンクよりご確認下さい。
【トライアルプレスのご紹介】
■UL-4000(AIDA) トライ用プレス 少ロット対応可
https://ja.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/124196/
■ファインブランキングプレス FB-800 (森鉄工)
https://ja.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/125137/
■サーボプレス(5ton) 多目的トライ用に
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/125262/
■ISIS(アイシス) 30トン
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/125134/
※その他、110トン・160トンのC型フレーム他トライプレスもございます。
ご質問等ございましたら是非お気軽にお問合せの程お願い致します。
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Youtubeでは製造業の日常アップしています
https://www.youtube.com/channel/UCejDTwLznpkr0LGm8K1nbwQ/featured
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
担当者 石井 基義
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
【昭和精工の設備紹介コーナー】
■超高精細 4K デジタルマイクロスコープ KEYENCE VHX-7000
弊社では、金型組み立て現場にマイクロスコープを保有し、
いつでも直ぐにトライ製品の断面形状やパンチやダイの切れ刃の
摩耗状態を確認できる体制をとっています。
【マイクロスコープこんな時に使用します】
・金型分解点検時に切れ刃の摩耗状態の確認を行いたい
・トライサンプル製品のせん断面の様子を見たい
→サンプル製品のせん断面の様子をクリアに見れる事で
切れ刃の形状を変更する際などの参考資料として役立ちます
【仕様】
・KEYENCE
デジタルマイクロスコープ VHX-7000
・当社保有レンズ:20倍~2000倍まで倍率変更可能
【特徴】
目視では確認しきれない切れ刃の摩耗状態等
クリアに正確にデータとして残す事が可能です。
トライ結果の資料の一部として使用してはいかがでしょうか。
【測定事例】
・掲載している添付写真(断面写真:右下)について
・電極箔の断面写真を撮影しました。
・塗工部を金型で打抜いた写真です。
・活物質で銅箔を挟み込んでいます。
【その他 技術のご紹介】
・電極箔とは?
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/124337/
・そもそも弊社でのトライとは?
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/125149/
・イベント出し、サンプル出し対応可能です
https://www.nc-net.or.jp/company/5140/product/detail/124196/
‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐‐‐‐❁‐‐
Xつぶやいてます↓
https://x.com/showaseiko
----------------------------------------------------------------------------------------------------
昭和精工株式会社
担当者 石井 基義
E-mail ss.info.gyoumu785@showa-seiko.co.jp
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-4-2
TEL:045-785-2237 (営業直通)
HP :https://www.showa-seiko.co.jp/
![]() |
打抜き型( 金型製作 / プレス金型 ) |
---|
会社名 |
昭和精工 株式会社 (しょうわせいこう) |
自社ホームページURL | https://www.showa-seiko.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 神奈川県 横浜市金沢区
[地図を見る] |
担当者 | 石井 基義 |
電話番号 | 045-785-1111 | FAX番号 | 045-785-4488 |
資本金 | 8,000 万円 | 社員数 | 91人 |
年間売上高 | 161,200 万円 | エミダス会員番号 | 5140 |
産業分類 | 治工具 / 産業用機械 / 医療機器 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 順送型設計(弱電) 順送型設計(自動車) 絞り金属プレス金型設計 トランスファー金型設計 一般金属プレス金型 3Dモデリング(プレス) 3Dモデリング(プラスチック) NCデータ作成(プレス) NCデータ作成(プラスチック) |
設計 | 試験 | 試験片加工 |
設計 | 産業機器設計 | 自動機設計 産業用機械設計 食品機械設計 |
設計 | シミュレーション | CAE流体解析 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 鉄 ステンレス 超硬素材 アルミ合金 銅合金 チタン合金 ニッケル合金 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 五面/五軸加工 |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | ワイヤー加工 微細穴加工 放電加工 |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | NC平面研削加工 平面研削加工 成形研削加工 円筒研削加工 プロファイル加工 ジグボーラ加工 治具研削加工 円筒鏡面加工 内面研削加工 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 簡易型・成形 簡易金型・試作金型 |
金型製作 | プレス金型 | 設計 製作 部品加工 プレート加工 ダイセット加工 NCデータ作成 3Dモデリング 絞り型 曲げ型 打抜き型 フォーミング型 ファインブランキング型 ロールフォーミング型 シェービング型 順送型 トランスファー型 単発型 60t未満 60t~300t 300t以上 コンパウンド型 |
金型製作 | プラ金型 | 製作 部品加工 プレート加工 モールドベース加工 NCデータ作成 3Dモデリング 真空・圧空成形型 |
表面処理 | ラップ研磨(ラッピング研磨) | ラップ鏡面研磨 |
組み立て・検査 | 組立 | 精密機器組立 |
組み立て・検査 | 修理 | 金型修理 |
組み立て・検査 | 検査 | 金属プレス |
製品製造 | 生産財 | その他産業用機械製造 食品機械製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて