工芸品・催事品
◆モデル詳細
名称:アルミ合金製精密模型
材質:A2017(アルミ合金)
サイズ:96×132×160mm
加工方法:切削加工・放電加工
加工機:3軸マシニングセンタ・ワイヤー放電加工機
城端曳山祭の祭山車(だし)組み立て合金モデル1/40スケールです。
2016年に地元城端で行われる曳山祭がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して製作しました。
本モデルは11のパーツから成っており、パーツ同士を組み合わせるには高い精度が要求されるため、製品加工さながらの精度で加工しています。
高精度で加工しているため、車輪も滑らかに動くのがポイントです。
◆設計のポイント
曳山全体は、曳山上部に見られる4本の棒で土台から屋根までを支えています。
外観から目立たない箇所にパーツ同士の組付け部を設け、穴の公差にも気を配ることで全体がぐらつくことなく支えられる設計にしました。
パーツそれぞれの設計については、機械に固定することが難しいパーツには、パーツ内に機械に固定するための箇所も併せて設けることで加工の安定化を図りました。
この部分は加工の最終段階で切り落とされるため、完成後の見た目には影響ありません。
リバン・イシカワでは試作品の加工も受け付けています。
1個からの注文も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
▼出来上がったモデルはこちら
金属の美を極めた精密模型 - ユネスコ無形文化遺産・城端…
https://ja.nc-net.or.jp/company/47883/product/detail/122659/
組み立て製精密模型の構造/城端曳山祭の1/40スケール合金モデル
◆PR
リバン・イシカワは金型部品だけではなく、試作からの高精度部品も加工しています。高速5軸制御マシニングセンタなどの高性能な加工機を取り揃え、高速・精密・多軸の加工技術にいち早く取り組んでまいりました。マシニングセンタ・ワイヤーカット・放電加工機・三次元測定器で高品質な部品をご提供しています。
◆企業情報
株式会社 リバン・イシカワ
〒939-1846
富山県南砺市国広62番地
TEL:0763-62-1783
FAX:0763-62-2502
ホームページ:https://www.riban.co.jp/
会社名 |
株式会社 リバン・イシカワ (りばんいしかわ) |
エミダス会員番号 | 47883 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 富山県 南砺市 |
電話番号 | 0763-62-1783 | FAX番号 | 0763-62-2502 |
資本金 | 5,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 33人 | 担当者 | 石川 幹人 |
産業分類 | OA機器 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて