自動車(試作)
OA機器
環境関連機器
🟩『誤出荷を防ぎたい』から始まった改善活動🟩
改善の舞台は第一工場出荷場。
外注業者・配達員・出荷場担当者・品管・事務員が行き交う混沌とした地です。
1台の作業台に品管行き・外注行き・客先行きの製品が置かれるため、
どこ行きの製品か分からなくなることが多々ありました。
😥出荷場のスペース的にこれ以上作業台を増やすのは難しい...
全ての要因は、出荷場に置いてある製品の行先について情報共有されないことにあります。
そこで考案されたのが、行き先を書いた『札(HUDA)』
測定・完成品・ミガキ・ブラスト・チッカ・溶接・焼き入れの札を作成し、
物と一緒に札も置くようにしました。
😃製品の情報共有がスムーズになって行き先の間違いも減った!
リバン・イシカワでは短納期対応の製品を取り扱うことが多いため、札制によって納品までのタイムロスを大幅に削減することが出来ました。
短納期での部品加工先をお探しでしたらお気軽にご相談ください。
【出荷業務を改善】誤出荷を防ぐための対策/5S改善活動/短納期対応
◆企業情報
株式会社 リバン・イシカワ
〒939-1846
富山県南砺市国広62番地
TEL:0763-62-1783
FAX:0763-62-2502
ホームページ:https://www.riban.co.jp/
会社名 |
株式会社 リバン・イシカワ (りばんいしかわ) |
エミダス会員番号 | 47883 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 富山県 南砺市 |
電話番号 | 0763-62-1783 | FAX番号 | 0763-62-2502 |
資本金 | 5,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 33人 | 担当者 | 石川 幹人 |
産業分類 | OA機器 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて