自動車(試作)
弱電・家電
照明器具
【材質】
SLD SKD11
【サイズ】
Φ23mm×13mm
【ロット】
1~10個/月
【精度】
公差0.01mm
【加工方法】
型彫放電加工
【リードタイム】
約2週間
【特徴】
溝幅0.300㎜ 深さ1.50㎜
型彫放電加工で高硬度材のSKD11への0.300㎜のリブ加工
マシニングセンタの加工では難しい高硬度の加工でも電気加工では硬度は関係ないため加工可能です。
【放電加工とは】
形彫放電加工は、電極(銅やグラファイト)の形状を加工物に転写する事が出来る加工です。
通電性が無い物には加工出来ませんが、超硬や焼入材など硬度に関係なく加工する事が出来ます。
- - - - - - - - -
当社ではプラスチック製品向けの精密金型をはじめ、様々な微細加工に取り組んでおります。
また、2019年度より量産工場が稼働しバイク部品やカスタムパーツ等の生産を行っております。
ご興味を持たれましたらぜひ東海アヅミテクノにお問い合わせください。
東海アヅミテクノ株式会社
三重県津市中村町578番地
TEL:059-252-1100 FAX:059-252-1178
HP: https://www.tokai-azumi.co.jp/jp/home/
Mail: info@tokai-azumi.co.jp
担当者: 宮﨑
会社名 |
東海アヅミテクノ株式会社 (とうかいあづみてくの) |
エミダス会員番号 | 46623 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 三重県 津市 |
電話番号 | 059-252-1100 | FAX番号 | 059-252-1178 |
資本金 | 3,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 20人 | 担当者 | 笠原 美奈子 |
産業分類 | OA機器 / 輸送機器電装品 / 医療機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて