自動車(量産)
半導体
医療機器
切削加工において、加工時間の短縮は生産性向上の鍵となります。しかし、加工機の回転数を上げるために新しい設備を導入するのは、多額のコストとダウンタイムを伴います。そこで、スズキプレシオンの「アイビー・スピンドル」を活用すれば、既存のCNC自動旋盤の回転速度を4倍に増速し、加工時間を劇的に短縮できます。
▼アイビー・スピンドルの特長
1. 回転速度4倍で加工時間を短縮
アイビー・スピンドルは、工作機械の標準スピンドルと交換するだけで、主軸回転数を4倍に増速します。例えば、標準スピンドルで6,000min⁻¹だった回転数を、24,000min⁻¹まで引き上げることが可能です。これにより、ドリル加工や小径エンドミル加工の加工時間が約半分に短縮されます。
2. 設備投資不要で即時導入可能
アイビー・スピンドルは工作機械の動力をそのまま利用するため、外部設備の追加は一切不要です。六角レンチ1本で簡単に装着でき、すぐに高速加工を実現できます。
3. 微細加工にも対応する高精度設計
アイビー・スピンドルは、回転時の振れ精度を3μm以内に抑える高精度ギア構造を採用。これにより、小径ドリルやエンドミルを使用する微細加工でも、精度を維持しながら短時間で加工できます。
導入効果の具体例:
ある自動車部品メーカーでは、従来6,000min⁻¹で実施していたΦ1.0mmの穴あけ加工に1個あたり60秒かかっていました。アイビー・スピンドルを導入し、回転速度を24,000min⁻¹に増速した結果、加工時間が30秒に短縮され、1日の生産量が約1.5倍に向上しました。
まとめ:
アイビー・スピンドルは、設備を更新せずに加工時間を短縮し、生産性を向上させる最適なソリューションです。CNC自動旋盤を使用する企業にとって、コストを抑えつつ即時効果を得られる革新的なツールとして、幅広い業界で活用されています。導入を検討される方は、まずはデモ機の貸し出しをご活用ください。
株式会社スズキプレシオン
所在地:〒322-0251 栃木県鹿沼市野尻113番地2
TEL:0289-65-6001
FAX:0289-62-8084
HP:https://www.precion.co.jp/
会社名 |
株式会社 スズキプレシオン (すずきぷれしおん) |
エミダス会員番号 | 46376 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 栃木県 鹿沼市野尻 |
電話番号 | 0289-65-6001 | FAX番号 | 0289-62-8084 |
資本金 | 3,000 万円 | 年間売上高 | 100,000 万円 |
社員数 | 48人 | 担当者 | 麦島 佳弘 |
産業分類 | 工作機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて