職業経験は、現場経験として受変電設備や消防設備、冷暖房設備、衛生給排水設備等のメンテから初め
当然ながら、電気工事士、電験三種や各種消防設備士、DA工事担任者、三冷、ボイラー等々の資格を取得し
その後設計職種へ転職し、小型冷凍機の設計、制御基板の設計、マイコン関連商品の設計等々20年の経験を経て
平成8年に設計の個人事務所「TES」として独立いたしました。
サラリーマン時代に会社にも人にも恵まれて 機械系、電気・電子系の仕事をさせていただき
技術を身につけさせていただきました。
独立してからも 同業の方々とコラボレーションによる仕事を通じて人脈を広げる事が
出来ましたので 今の私があると思います。
たいへん感謝しております。
そんなことを念頭に置き丁寧な仕事でお客様に満足していただける仕事が出来るよう
日々精進しております。
最終更新日:2018-08-20
身につけることの出来た技術を惜しみなく社会に還元したいという思いで
丁寧な仕事でお客様のお役に立てるように努めます。
最終更新日:2018-08-20
最終更新日:2022-05-19
1996年 5月 寝屋川市にて 個人事業TESを設立 (主に機械設計を受注) |
1997年 10月 枚方市に事務所を移す (電気・電子・機械設計の製品一括受注が中心) |
2000年 2月 アントレ独立辞典にSOHOとして紹介される |
2002年 10月 寝屋川市に事務所を移す |
2009年 9月 現事務所に移転 (試作スペースの拡大と小型製品の量産対応) |
2016年 5月 無事に10周年を迎えられました |
最終更新日:2018-04-16
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて