工作機械
ロボット
生産設備
切削加工・修理・メンテナンス・治工具作成 ご相談ください
ボンド塗布 客先社内設備用 リピート品
【材質】SS400
【加工法】旋盤⇒マシニング⇒黒染め⇒スリーボンド処理
【個数】75個
【サイズ】24*32
新規部品製作、壊れた部品の再生、緊急での加工等々…
加工技術には自信がございます。
是非、お気軽にご相談くださいませ。
------------------------------------------------------------------
M20の指示で加工されたアダプタです。
材質はSS400、錆防止で黒染め処理がされています。
特徴的なのはネジの部分で、白い何かが詰まっているような状態です。
ネジはいくらキュッと締めても、使用しているうちに
だんだんと緩んできてしまうものです。
その緩みを防止するために、接着剤を塗布する加工方法があります。
プレコートボルト加工のうちの、メック加工に分類されるものになります。
接着剤をマイクロカプセルの中に閉じ込めたものをネジ部に塗布します。
締め付けた際に、カプセルが破壊されることで効果を発揮します。
プレコートボルト加工にも何種類かありますが、
その用途はどれもネジの締め付けを向上させるものです。
メック加工は、機械加工の現場でもよく使用されています。
------------------------------------------------------------------
↓加工に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。↓
https://moross.co.jp/archives/blog_cat/work-parts
↓お問い合わせフォームはこちらから↓
https://moross.co.jp/contact/
************
ページの最後にある「詳細はこちら」から、
弊社HPの関連ページに飛ぶことができます。
また、テーブルサイズ・加工可能材質等も 詳しく掲載されております。
是非、ご覧ください。
************
お問い合わせはこちらまで👇
株式会社茂呂製作所
〒407-0001
山梨県韮崎市藤井町駒井3169
TEL 0551-23-3366
FAX 0551-23-6644
HP https://moross.co.jp/
会社名 |
株式会社 茂呂製作所 (もろせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 45600 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 山梨県 韮崎市 |
電話番号 | 0551-23-3366 | FAX番号 | 0551-23-6644 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 29人 | 担当者 | 茂呂 哲也 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて