工作機械
ロボット
生産設備
切削加工・修理・メンテナンス・治工具作成 ご相談ください
ベアリング外し治具 分解工具 BEARING REMOVER
【材質】鉄・鋼
【個数】1個
新規部品製作、壊れた部品の再生、緊急での加工等々…
加工技術には自信がございます。
是非、お気軽にご相談くださいませ。
------------------------------------------------------------------
ベアリングは、軸が回転する際に発生する摩擦を軽減するために必要な部品です。内輪と外輪、そしてその間の球体の部品で構成されています。
間にあるボールが軸の回転を助けます。
ベアリングは航空機や自動車、風力発電等に使用されています。
少しでも歪みがあると、回転がスムーズにいかなくなってしまいます。
どんな部品にも言えることですが、特に半端な作り方は出来ません。
今回の製品は、そんなベアリングを外すための治具です。
何年も使用していてそろそろガタが来たから…とか、
外す理由にもいろいろあるかと思います。
この治具は「均一に圧力をかける」ということを重視しています。
ベアリングの外し方で調べると、いくつか方法があることが分かります。
・引っ張る
・ハンマー等で叩く
このあたりで外れることも少なくありません。
わざわざ道具を使用しなくても外せる場合も多いようです。
ただ、上記の方法で外れなかった時に、プーリー抜きというものを使用します。
ギアプーラー、ベアリングプーラーという名称もあります。
この道具は、外すベアリングの大きさによって道具も変える必要があります。
今回弊社では、サイズに合わせて道具を1つずつ作るのではなく、
1つの本体に対して数種類のアタッチメントを作成しました。
使用する際には、必要に応じてアタッチメントを取り替えます。
このアタッチメントは6種類作成しました。
6種類のベアリングに対応することが出来るようになっています。
市販の道具を使用しても結果は同じですし、
1つあたり数千円というお手軽な金額で手に入れられるようです。
専用の治具がどうしても必要というわけでもありません。
アタッチメントを取り替える手間と、工具を持ち替える手間を比べると
持ち替える方が楽なのでは…とも思ったのですが、
替えのアタッチメントで代替可能であれば、その方がコンパクトに収納できます。
「もっとこうだったら」という要望を解決できるのは
広く普及している道具よりも、オーダーメイドの製品・道具ではないかと思います。
こういったお客様おひとり毎に合わせた製品をつくる際、
お客様のお悩みを制作に把握することが最も重要だと考えております。
現在使用している物のどこに不満があるか、新しく道具をつくる時は
どのような機能がほしいのか等々、細かいところまで
お客様のご希望を叶えられるように工夫させていただきます。
出来上がりとしては、かなり自信を持てるものになっています。
担当者も自社製品にしたい逸品…と仰っていたそうです。
今回のように、設計から加工までを弊社で担当することも可能です。
お客様から支給していただいた部品に追加工を施す、といったことも可能です。
お困りごとがございましたら、是非お気軽にご相談ください。
------------------------------------------------------------------
↓加工に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。↓
https://moross.co.jp/archives/blog_cat/work-parts
↓お問い合わせフォームはこちらから↓
https://moross.co.jp/contact/
************
ページの最後にある「詳細はこちら」から、
弊社HPの関連ページに飛ぶことができます。
また、テーブルサイズ・加工可能材質等も 詳しく掲載されております。
是非、ご覧ください。
************
お問い合わせはこちらまで👇
株式会社茂呂製作所
〒407-0001
山梨県韮崎市藤井町駒井3169
TEL 0551-23-3366
FAX 0551-23-6644
HP https://moross.co.jp/
会社名 |
株式会社 茂呂製作所 (もろせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 45600 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 山梨県 韮崎市 |
電話番号 | 0551-23-3366 | FAX番号 | 0551-23-6644 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 29人 | 担当者 | 茂呂 哲也 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて