PRコメント
昭和35年創業時より自動車用プレス板金金型を中心に営業活動を行い、客先より過分の評価を得てきました。近年の自動車不況により最近はIC関連のステンレス・アルミ合金等の中大物精密部品加工業容を広げつつあります。
会社名 |
有限会社 双葉鋼業 (ふたばこうぎょう) |
自社ホームページURL | |
---|---|---|---|
住所 |
日本 埼玉県 吉川市
[地図を見る] |
担当者 | 小島勝男 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 500 万円 | 社員数 | 20人 |
年間売上高 | 25,000 万円 | エミダス会員番号 | 34302 |
産業分類 | 輸送機器 / 産業用機械 / 治工具 | ||
主要三品目 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 金型設計 | 射出成形金型 順送型設計(自動車) 絞り金属プレス金型設計 トランスファー金型設計 一般金属プレス金型 3Dモデリング(プレス) 3Dモデリング(プラスチック) NCデータ作成(プレス) NCデータ作成(プラスチック) |
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 溶接治具設計 量産用治具設計 |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 自動溶断加工 汎用フライス加工 汎用旋盤加工 タッピング加工 倣いフライス加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 キー溝加工 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 五面/五軸加工 中グリフライス加工 |
試作開発・少量生産 | 放電加工 | ワイヤー加工 放電加工 |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | 製缶加工 板金試作品製造 ベンダー加工(油圧) |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | シャーリング加工 切断加工 CO2レーザー加工 |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | 平面研削加工 成形研削加工 |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | CO2溶接 スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) アーク溶接 ろう付 |
試作開発・少量生産 | 治具製造 | 一般治具製造 溶接治具製造 量産用治具製造 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 打抜き加工 溶接加工 曲げ加工 |
金型製作 | プレス金型 | 設計 製作 部品加工 プレート加工 ダイセット加工 NCデータ作成 3Dモデリング 絞り型 曲げ型 打抜き型 フォーミング型 シェービング型 順送型 トランスファー型 単発型 プレスロボット型 60t未満 60t~300t 300t以上 |
量産 | 金属プレス | フォーミング シェービング コイニング 曲げ 絞り 打抜き トランスファー(80t未満) トランスファー(80t~200t) トランスファー(200~500t) プレスロボット(80t未満) プレスロボット(80t~200t) プレスロボット(200t~500t) 単発(80t未満) 単発(80t~200t) 単発(200t~500t) 順送(35t~80t) 順送(80t~200t) 順送(200t~500t) t9.0以上 t0.2mm~t3.2mm t3.2~t9.0mm |
表面処理 | 塗装 | エアスプレー塗装 |
部品製造 | 機械部品 | 真空部品加工 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて