井上金属は「ステンレス」と共に生まれ育ってきました。
昭和29年個人商店として東京に生まれ、当時、大量生産が始まったばかりであった「ステンレス」を専門に扱う流通業者として歩み出し、50数年を経て、現在北は宇都宮、南は鹿児島まで全国9事業所、3工場、海外では中国・上海に販売拠点を配置、「ステンレス」を必要とする様々なお客さまのニーズに応え、今日に至っております。その歴史は「ステンレス」の発展と共にあると言えます。
井上金属は「ステンレス」を必要としている世界の全ての人々との出会いを大切に、製品の品質向上、新規需要の開発、有益な機能の提案など最適なサービスを提供する為にその機能を発揮し、未来永劫の輝かしい地球を維持する為にこれからも「ステンレス」とともに歩み続けます。
最終更新日:2010-08-10
取引先に対して常に「誠実」な対応を心がけ、扱う商品に対する愛着と品質管理を重視する事で広い「信頼」を維持し、取引先と共に、又社員全員の幸福を目標として「共栄」を重要視しています。
まだ生まれて100年も経っていない新しい金属であるステンレス、その高機能性、リサイクル性、汎用性を生かし広く新市場を創生する事業には大いにやりがいを感じることができるでしょう。社員全員が自由闊達に力を発揮し、「楽しく働く」をモットーに邁進します。
最終更新日:2010-08-10
昭和 |
29年 4月 東京都新宿区に個人商店として発足 |
30年 4月 株式会社に改組 |
36年 2月 大阪支店開設 |
40年 7月 静岡営業所開設 |
43年 4月 アルミニウム販売開始 |
51年10月 福岡営業所開設 |
56年10月 宇都宮営業所開設 |
57年10月 ステンレス加工センター(春日部工場)開設 |
58年 4月 川崎支店開設 |
58年 6月 大阪支店移転 |
59年10月 春日部営業所開設 |
60年10月 チタン販売開始 |
62年10月 川越営業所開設 |
平成 |
元年 1月 福岡支店移転 |
元年 5月 大阪工場開設 |
元年11月 宇都宮営業所移転開設 |
2年10月 鹿児島営業所開設 |
3年12月 静岡支店移転開設 |
5年 9月 ステンレス加工センター(春日部工場)設備増強 |
9年 4月 代表取締役社長井上次郎代表取締役会長に就任 |
代表取締役社長に井上英利就任 |
9年 7月 資本金2,400万円から3,600万円に増資 |
11年 5月 春日部支店改装 |
12年 8月 上海現地法人設立 |
15年 7月 (株)i n o x 静岡開設 |
17年 3月 川越営業所移転、鶴ヶ島支店に改称 |
18年 8月 資本金3,600万円から4,500万円に増資 |
19年10月 静岡支店・(株)inox移転開設 |
20年 1月 福岡支店移転 九州支店に改称 |
20年 9月 大阪支店・大阪工場移転開設 |
20年10月 長野営業所開設 |
最終更新日:2010-08-09
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて