|
![]() |
計測・試験機器設計( 設計 / 製品、部品設計 ) |
---|---|
![]() |
産業機械組立( 組み立て・検査 / 組立 ) |
![]() |
精密機器組立( 組み立て・検査 / 組立 ) |
![]() |
プリント配線板設計( 設計 / 電気設計 ) |
![]() |
産業用機械設計( 設計 / 産業機器設計 ) |
![]() |
一般治具設計( 設計 / 治工具設計 ) |
![]() |
その他電子機器部品設計( 設計 / 電気設計 ) |
会社名 |
株式会社 古賀電子 (こがでんし) |
自社ホームページURL | https://www.kogadenshi.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 神奈川県 平塚市
[地図を見る] |
担当者 | 古賀 徹也 |
電話番号 | 0463-51-3345 | FAX番号 | 0463-51-3346 |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 30人 |
年間売上高 | 17,000 万円 | エミダス会員番号 | 24998 |
産業分類 | 産業用機械 / 通信機器 / 電子部品 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
PRコメント
古賀電子はプリント基板の実装を中心に、基板実装後の組立・調整試験なども社内で行えます。
基板に関わる業務なら何でも引き受けるワンストップソリューションをご提供できます。
古賀電子の強みは、基板実装の最新の設備に加え、技術者による高度な作業を最も得意としています。
取引先様からは、基板の仕様変更に伴い発生する基板改造・基改修作業のご依頼を数多くご依頼頂いています。
なお、古賀電子は2003年よりソニー株式会社様よりソニーグリーンパートナーの認定を受けています。
鉛フリー基板実装、特にRoHS指令対応製品の基板実装については古賀電子にお任せ下さい。
また、基板実装の取引先には、防衛省関連や鉄道関連メーカー様もあり、「多品種微少」に加え、「極めて高い基板実装品質」も求められますが、それに対応する実装技術力と、生産スケジュールへの柔軟な対応も高く評価を頂いています。
最終更新日:2024-07-09
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 製品、部品設計 | 事務機器設計 計測・試験機器設計 |
設計 | 治工具設計 | 一般治具設計 |
設計 | 産業機器設計 | 自動機設計 搬送用機器設計 産業用機械設計 省力化機械設計 |
設計 | 電気設計 | 電気機械器具設計 プリント配線板設計 その他電子機器部品設計 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 筐体試作品製造 |
組み立て・検査 | 組立 | 精密機器組立 事務機組立 自動車部品組立 産業機械組立 |
部品製造 | 電気基板・電子部品 | リジット基板 |
製品製造 | 生産財 | 電気機械器具製造 省力化機器・自動機製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて