まだアナログだった時代、当社ではカーラジオの部品を主力製品としておりました。車社会が発展する中、少なからず皆様の快適なドライブを陰ながら支えられたのではと思います。
しかし我々のものづくりは、時代と共に常に進化が必要です。現在では自動車のミッション関連部品が主力製品となっています。
「カーラジオ」から「ミッション」へ、私たちはものづくりの軸をシフトチェンジしました。
戦後の東京墨田区にて創業し、創業者の出生地である茨城県行方市に主力工場を構え、地域に支えられてきた感謝の気持ちを忘れずに、今後も地域社会にしっかり貢献したい。旋盤工でもあった創業者から脈々と受け継がれている私たちの想いです。どれだけ時代が変わろうとも、この想いを受け継ぎ、高品質な製品を届けて参ります。
代表取締役 藤野 正仁
最終更新日:2024-08-19
最終更新日:2011-08-05
昭和24年 東京発条製作所として発足 |
昭和35年 東邦発条株式会社に改組 |
昭和36年 静岡県駿東郡に三島工場を設置 |
昭和49年 茨城県(旧)行方郡麻生町に麻生工場を設置 |
平成14年 三島工場を営業所に変更 |
平成16年 ISO9001-2000認証取得 |
平成20年 勝田営業所と麻生工場を統合 |
令和2年 藤野 正仁が代表取締役に就任 |
最終更新日:2024-08-19
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて