技術商社の三明/エレクトロニクスの三明電子産業/メカニクスの三明機工と3社グループ体制を展開し、代理店業務だけでなくFAソリューションプロバイダとしてお客様のご要望に寄り添ったご提案をいたします。
PRコメント
商社機能を兼ね揃えたソリューションプロバイダです。
★人手不足の解消★生産効率の向上★品質の向上★これらを産業用ロボットや専用機を使用して実現してみませんか?
自働化したいけれど、どのライン、工程が自働化できるのか分からない…そのご提案、弊社にお任せください!ご提案から設計、製作まで全て弊社で取りまとめます。
代理店業務としては、安川電機をはじめ、ダイヘンやmujin、デクシスの代理店業務を務めております。
「バリ取りを外注ではなく自社で行いたい…」
「人手不足でバリ取り工程に手が回らない…」
「でも自働化って何をすればいいか分からないし高価そう…」
そんなお悩み、自動バリ取り機『BariMotion』で解決できます!
◆多関節ロボットと比較してもかなり安価(安全柵込みで50万円ほどお安くなります)
◆ロボット未経験でも簡単ティーチング
◆最大10mm伸縮する工具により一定圧で押し付ける倣い加工が実現
◆表バリ、裏バリにも対応
◆小型軽量化で作業台やデスクに設置可能 しかも安全柵不要
バリ取り加工を自働化することにより高品質化、品質の安定化が図れます
また、弊社ではバリ取り後のカメラを用いた検査工程の自働化なども別途ご提案ができます。
サンプルテストも承ります。お気軽にお問い合わせください。
株式会社三明(本社:静岡県静岡市)は商社機能を兼ね備えたシステムインテグレータです。
人手不足や工場の省人化対策として自働化を検討してみませんか?
「ロボット化なんてどこから手を付ければいいのか分からない」「知り合いにSIerがいない」「ロボットの運用・保全に不安がある」「ロボットティーチングができない」そんな時こそ弊社にお任せください。
弊社営業が工場を拝見させていただき、自働化のご提案だけでなく、アフターフォローまでいたします。
また、鉄工業や自動車産業から医薬品化粧品業界、食品業界まで幅広い実績がございます。
自働化をご検討中の方、お気軽にお問い合わせください。
三明では代理店製品(安川電機、ダイヘン、デクシス、アトラスコプコなど)各種だけでなく、自社製品(バリ取り仕上げシステム、AGV+ロボットなど)も取り扱いがございます。
ステッピングモータにエンコーダを搭載し、サーボモータ並みの精度に引き上げた「ステッピングサーボ Si servo3」は、サーボ制御方式(クローズドループ)により脱調レスを実現しています。
0.05Nから2.0Nタイプまでのモータをご用意
また、全機種に10,000パルス/revのエンコーダを搭載。
サーボ制御により、位置情報および速度情報を高精度にフィードバックし
脱調レスで高精度な位置決めと滑らかな動作が可能です。
【特長】
■トルクリサーチ機能
■ポイントテーブル機能により単独運転が可能
■サーボ制御により脱調レス
■名刺1枚分の業界最小クラスのドライバー
■最大6000rpmで回転する超高速モータ(0.3Nタイプ)
■高分解能エンコーダを搭載
■9種類のモータラインナップ
■低速から高速まで振動レスを実現
単独運転が可能・業界最小クラスのドライバーのため、省スペース!
卓上機にもご使用いただけます。
工作機械やロボット、試験機など幅広くご使用いただいております。
「バリ取りを外注ではなく自社で行いたい…」
「人手不足でバリ取り工程に手が回らない…」
「でも自働化って何をすればいいか分からないし高価そう…」
このようなお悩みは自動バリ取り機『BariMotion』で解決できます!
◆ロボット未経験でも簡単ティーチング
◆最大10mm伸縮する工具により一定圧で押し付ける倣い加工が実現
◆表バリ、裏バリにも対応
◆小型軽量化で作業台やデスクに設置可能 ※安全柵不要
◆多関節ロボットと比較してもかなり安価
バリ取り加工を自働化することにより高品質化、品質の安定化が図れます
また、弊社ではバリ取り後のカメラを用いた検査工程の自働化も別途ご提案ができます。
サンプルテストも承ります。お気軽にお問い合わせください。
㈱三明は、FA化をお客様にご提案する企業です。
外観検査の自働化においても多数の実績があります。
ロボットを使用して全周検査を行うことも、
タクトタイムを早めた専用機のご提案も、
どちらも可能となっております。
人手で行う検査には
・人によって異なる判断基準
・ヒューマンエラー
などの懸念点があります。
検査を自働化装置に置き換えることで
・統一された判断基準
・24時間連続運転
これらが実現できるようになります。
外観検査でお困りの際は是非ご相談ください。
1月24日~26日に東京ビッグサイトで開催されました
第8回 東京ロボデックスに出展いたしました
多くのお客様にご来場いただき、誠に感謝いたします。
以前にもアナウンスをさせていただきましたが、
今回の展示会風景は1月27日(土)静岡朝日テレビ様の「とびっきりしずおか 土曜版」にて
5分程放映しておりました
普段ロボットに関わりのないような方やお子様にも分かるような放送内容だったかと思います!
(友人たちから「テレビ出てたよね!?」と何通もSNSが届いており少し恥ずかしい気持ちもありましたが…)
次の展示会は2024年6月19日(水)~21日(木)に東京ビッグサイトで開催されます
第29回 機械要素技術展[東京]となります
1月24日(水)から1月26日(金)に東京ビッグサイトで開催される
第8回ロボデックスに出展いたします
◆人協働ロボット+AGVでワークを運搬
移動型人協働ロボット『AGBOT』
◆検査カメラ+お客様のニーズに合わせたロボットをご提案
外観検査システム『外観検査withロボット』
◆バラ積みピッキングを完全ティーチレスで実現
『双腕バラ積みピッキングロボット』
◆ステッピングモータにエンコーダを取り付けサーボ並みの制御に
高機能ステッピングサーボ『Si servo3』
◆バリ取りを6軸多関節よりも安価に実現
バリ取り仕上げシステム『BariMotion』
弊社では上記以外にも、専用機・自働化装置のご提案もいたします。
「自働化したいけれどどの工程ができるのか分からない…」
「SIerとの接点がない…」
どんなお悩みでもお聞かせください!
【 西1ホール 52-44 】
☟☟☟ 入場お申込みはコチラ ☟☟☟
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=0911818586496882-3PS
Youtube随時アップロード中!
今後は更新頻度を高めていきます
ぜひご覧ください
☟☟Youtubeサイトはコチラ☟☟
https://www.youtube.com/@SanmeiCoLtd/videos
![]() |
筐体製造( 試作開発・少量生産 / 板金加工 ) |
---|
会社名 |
株式会社 三明 (さんめい) |
自社ホームページURL | https://www.sanmei.co.jp/company-profile/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 静岡県 静岡市清水区
[地図を見る] |
担当者 | 寺田純香 |
電話番号 | 054-353-3271 | FAX番号 | 054-352-6955 |
資本金 | 2,000 万円 | 社員数 | 120人 |
年間売上高 | 1,650,000 万円 | エミダス会員番号 | 103379 |
産業分類 | 重電関係 / 治工具 / 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
||
主要取引先 |
|
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 試験 | 調査研究 |
設計 | 産業機器設計 | 自動機設計 搬送用機器設計 プラント用機器設計 産業用機械設計 |
設計 | 電気設計 | 電気機械器具設計 プリント配線板設計 その他電子機器部品設計 電子回路設計(電子) ソフトウェア設計 ファームウェア設計 |
設計 | シミュレーション | 3Dモデリング |
設計 | データ作成(3Dスキャン) | データ作成(3Dスキャン) |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | 汎用旋盤加工 タッピング加工 ねじ切り加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 ステンレス アルミ合金 キー溝加工 鋳物 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 NC旋盤加工 五面加工 |
試作開発・少量生産 | 板金加工 | 精密板金加工 筐体製造 板金試作品製造 バリ取加工 塗装処理 ベンダー加工(油圧) ベンダー加工(サーボ) |
試作開発・少量生産 | カッティング・ブランク | タレパン加工 レーザ・タレパン複合加工 コナーシャー CO2レーザー加工 ファイバーレーザー加工 薄板6mm以下 ステンレス 銅・アルミ |
試作開発・少量生産 | 溶接・接着 | CO2溶接 スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) アーク溶接 スタッド溶接 |
試作開発・少量生産 | 試作品加工 | 溶接加工 曲げ加工 |
量産 | 板金加工 | 精密板金加工 筐体製造 板金試作品製造 バリ取加工 塗装処理 ベンダー加工(油圧) ベンダー加工(サーボ) 曲げ加工 |
量産 | カッティング・ブランク | タレパン加工 レーザ・タレパン複合加工 コナーシャー CO2レーザー加工 ファイバーレーザー加工 クリーンカット 厚板6mm以上 ステンレス 銅・アルミ |
量産 | 溶接・溶着 | CO2溶接 スポット溶接 TIG溶接(アルゴン溶接) アーク溶接 スタッド溶接 |
表面処理 | メッキ・化成処理 | 酸洗い 脱脂 |
表面処理 | 塗装 | エアスプレー塗装 粉体塗装 メラミン塗装 ウレタン塗装 アクリル塗装 ラッカー塗装 エポキシ塗装 耐熱塗装 金属塗装 |
組み立て・検査 | 組立 | 精密機器組立 産業機械組立 |
部品製造 | 機械部品 | シャフト/ローラー製造 機構部品 |
部品製造 | 電気基板・電子部品 | 電子機器の組立・配線 片面対応 両面対応 多層基板 |
製品製造 | 生産財 | 省力化機器・自動機製造 搬送機製造 |
製品製造 | プラント製品製造 | プラント機器製造 船舶向け装置製造 大型プラント向け装置製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて