天然ダイヤモンド原石と人工ダイヤモンド・CBN砥粒、ミクロンパウダーを取り扱いしております。
PRコメント
工業向け天然ダイヤモンド原石の取り扱い量は、国内TOP3になります。
また米国LANDS社製の高品質な人工ダイヤモンド・CBN砥粒、ミクロンパウダーも取り扱いしております。
米国LANDS社のCBN砥粒は、ビトリファイド・レジン・メタルなどの各種ボンドに対応しており、様々な作業を想定した条件の下でテストを重ね、効果的な性能を発揮するように設計してあります。高い自生作用を保つように生産された砥粒から、結晶の整った砥粒まで用意しております。CBNパウダーにニッケル、銅、チタンなど金属コート行うことで、ボンド固着性が向上するだけでなく、熱伝導性、導電性が高まり、砥石の寿命を延ばすことへとつながります。LANDS社ではチタンコート、ニッケル&チタンの二重コート、電着用に表面処理を行った砥粒も取り扱っています。
レジンボンドホイールでは、砥粒とボンドが化学的な結合をしないため、レジンボンド用砥粒は脱落防ぐために砥粒とボンドが絡みやすい凹凸の多い形状をしています。このような特徴から、研削時には活発な自生作用により新しいエッジが次々と現れ、シャープな切れ味を誇ります。LANDS社はこの特徴を最大限に活かすため、高い自生作用を保つよう設計された砥粒はもちろん、比較的タフなレジンボンド用砥粒、天然ダイヤ砥粒まで多彩な製品を用意しております。またダイヤモンドパウダーにニッケル、銅、チタンなど金属コート行うことで、ボンド固着性が向上するだけでなく、熱伝導性、導電性が高まり、砥石の寿命を延ばすことへとつながります。LANDS社ではチタンコート、ニッケル&チタンの二重コート、電着用に表面処理を行った砥粒も取り扱っています。
様々な金属粉から成るメタルボンドは、保持力および耐摩耗性に優れ堅固な被削材を削る場合やライフ重視の場合に効果的です。ボンドの性質から形状維持性が高く、熱伝導性、導電性に秀でています。
弊社では、個々のボンドへの対応はもちろん、多様な用途の想定の元にランズ社にて開発した様々な特徴のメタルボンド用砥粒を販売しております。
重い研削負荷に耐える、結晶が整った強靭なダイヤモンドから、良好な切れ味のものまでお客様の用途に最適の砥粒を自由にお選びください。負荷の軽減に有効なチタンコートもございます。
【ホイール・ソウサイズ向け】
表面が滑らかで、ブロッキーな形状の結晶から成る当製品は、過酷な状況下でも最高の結果を出すことが出来る砥粒です。ソーイング・ドリリング・ポリッシング・ツルーイング・ドレッシング等の作業に不可欠なメタルボンド工具用としてご好評をいただいております。ブロッキーなものだけでなく、イレギュラーな形状のものまで幅広いグレードの製品を用意しております。
【電着用】
厳しい選別・洗浄作業を経た電着用の砥粒。ホイールサイズ・ソウサイズともラインナップを取り揃えました。
LANDS社は国際規格に基づく厳密な自社規格を基にダイヤモンドミクロンパウダーの分級を行っております。厳しい基準を基に細分化された幅広い製品群からお客様の用途に適した砥粒をご提案いたします。
LANDS社では特にサイジングに力を入れ、表示サイズ内の分布率を高め、アンダーサイズ、オーバーサイズを最小限に抑えております。ISO規格やお客様独自のサイズでのご提供も致しますのでどうぞご相談ください。
天然ダイヤモンドパウダー1種、メタルボンド用ミクロンパウダー4種、レジンボンド用ミクロンパウダー2種(コート品あり)を用意しております。
ダイヤモンドをペースト状の溶剤に配合し研磨・仕上げ作業を行うと、砥粒が溶剤にとどまったまま工具と被作業材の間で回転し続けるため、砥粒の全ての面とエッジを最大限に利用することとなり、結果的に短時間に非常に滑らかな仕上がりを得ることができます。
LSDIACシリーズはLANDS社のミクロンパウダー2種(LS600FまたはLS600T)と油溶性・水溶性または両溶性の溶剤をベースとしています。半導体や磁性材料、ガラス、貴石、超硬合金その他多様な材料の加工面積やお求めの面精度にあわせ、砥粒サイズや濃度もお選びいただけます。
ドレッサ、バイト、線引きダイス、ガイド、ダイヤモンドポイント、ペンシル、スクライバ用カッター、測定子、硬度計圧子、ガラス切り、ダイヤモンドビット、その他多様な工業用使用に適する天然ダイヤモンド原石やダイヤモンドパウダーをサイズ・品質・形状・色に基づき分類しご用意しております。 スバル通商は国内トップクラスの原石在庫量を自負しております。また、永年のネットワークを活かし、御用途にあった石を迅速に取り寄せることも弊社の強みとするところです。少量ロットからどうぞお気軽にお問合せください。
会社名 |
スバル通商 株式会社 (すばるつうしょう ) |
自社ホームページURL | https://subaru-n.co.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 東京都 新宿区
[地図を見る] |
担当者 | |
電話番号 | 03-3368-7321 | FAX番号 | |
資本金 | 2,000 万円 | 社員数 | 5人 |
年間売上高 | エミダス会員番号 | 102387 | |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要三品目 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて