医療機器
時計・眼鏡・宝飾品
●セラミックス原材料技術と切断研磨技術によるマイクロセラミックス部品の製造
弊社は、セラミックス原材料技術と切断研磨技術を応用し、1mm以下のマイクロセラミックス部品を製造しています。
◆特徴
・単結晶をセラミックス(多結晶)で実現
外部で調達した単結晶を社内で加工し、内製の多結晶原材料から一貫加工(ワンストップ対応)します。
・ニアネットシェープで高精度、高再現性
完成品に近い状態で成形し、製造工数と材料を削減しながら、0.05Ra以下の表面粗度を実現します。
・高絶縁性、耐摩耗性、化学的安定性
高精度のルビー材料を使用し、絶縁性能、耐摩耗性、化学的安定性を提供します。
◆特性
・アルミナのビッカース硬度
アルミナは人工ルビーと同等のビッカース硬度を持ち、耐摩耗性に優れています。
・圧縮強度
人工ルビーは高い圧縮強度を持ち、優れた特性値を示します。
・鏡面仕上げと透過性
鏡面仕上げが良いため、透過性があり、接触でも削れずゴミ付着が発見しやすいという利点があります。
◆用途
・時計部品
・宝飾部品
・測定機部品
・医療部品
多様な用途に対応できる柔軟性を備えており、高性能で信頼性の高い製品の提供を実現します。
※画像は、シャープペンシルと比較しています。
★関連ページ
・セラミックス部品、軸受け(軽量・耐摩耗性) / 原材料配合・造粒から成形・焼成・加工まで一貫生産
https://ja.nc-net.or.jp/company/101834/product/detail/200403/
・フィードスルー用絶縁部品 (セラミック / アルミナ・人工ルビー)
=================================-
シチズンファインデバイス㈱ 長野県御代田事業所
※問合せは小林まで
mail: kobayashinon@citizen.co.jp
また、弊社HPの問い合わせフォームより問合せの方は、お手数ですが「エミダスより問合せ」と追記をお願い致します。
==============================
会社名 |
シチズンファインデバイス 株式会社 (しちずんふぁいんでばいす) |
エミダス会員番号 | 101834 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 長野県 北佐久郡御代田町 |
電話番号 | 0267-31-1133 | FAX番号 | |
資本金 | 175,312 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 940人 | 担当者 | 小林野乃華 |
産業分類 | OA機器 / 電子部品 / 医療機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて