その他
Assist Work
■ 構造・固定ツール・精密加工における活用方法を理解する
旋盤加工、穴あけ、溶接、組立など、精度とスピードが求められる製造現場において、ジグ(Jig)と治具(Fixture)は重要な役割を果たします。これらのツールは作業ミスを減らし、生産効率を高め、製品の品質を一定に保つために欠かせません。
適切なジグ・治具を選定することで、段取り時間の短縮、コスト削減、製品損傷の防止といった効果も期待できます。
1. ジグと治具の違い
- ジグ(Jig):ワーク(加工物)を固定し、かつ工具(例:ドリル)を正確に導くガイド機能を持つツール
- 治具(Fixture):ワークを正確に保持するが、工具の案内は行わない。CNC工作機械や旋盤などで使用される
> 🔧 ポイント:ジグ=「固定+ガイド」、治具=「固定専用だが高精度・高剛性」
2. 主なジグの種類
- ドリルジグ:穴あけ作業用、ブッシュでドリルをガイド
- テンプレートジグ:板状のガイド、穴の位置を指定
- プレートジグ:複数穴あけに対応、ベース付き
- チャンネルジグ:箱型、複雑形状のワークを保持
- リーフジグ:ヒンジ付きで開閉可能、セット・取り外しが容易
3. 主な治具の種類
- ミーリング治具:フライス盤用、横方向の力に強い構造
- 旋盤用治具:ワークを軸回転させる保持用
- 研削治具:グラインダー用、高い安定性が求められる
- 溶接治具:溶接前後のズレ防止に使用
- 検査治具:寸法測定や品質チェック専用の治具
4. ジグ・治具選定のポイント
- 加工の種類:穴あけ→ジグ / フライス→治具
- 生産数:量産なら専用治具を設計すべき
- 精度要求:高精度なら位置決め治具(ロケーティング治具)を選択
- ワーク形状:複雑形状なら専用設計が必要
- 作業性:セットのしやすさ、清掃性も重要
■ ジグ・部品製造ならAssist Work (Thailand) へ
Assist Work (Thailand) Co., Ltd. は、ヒートシンク、ブラケット、ローターバランス治具などの高精度部品およびジグ・治具の設計・製造を専門としています。試作から量産まで対応し、2D/3D設計から加工まで一貫して提供しています。
業界知識と技術力を活かし、高品質かつコストパフォーマンスの高いソリューションでお客様のものづくりを支援いたします。
詳細はPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
会社名 |
ASSIST WORK (THAILAND) CO., LTD. (アシストワーク タイランド) |
エミダス会員番号 | 101168 |
---|---|---|---|
国 | タイ | 住所 |
タイ サムットプラーカーン県 Bangplee |
電話番号 | +66-2-136-6139 | FAX番号 | +66-2-136-6140 |
資本金 | 4,000,000 THB | 年間売上高 | |
社員数 | 60人 | 担当者 | 前田 : 085-669-1177 , シリポン(日本語可) : 089-202-7035 |
産業分類 | 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて