掲示板選択:

CAD/CAM/CAEフリートーク掲示板

アクセス数: 本日 : 72 人 昨日 : 70 人 総合計 : 1327439 人
管理人:mail

検索: ※[題名]と[内容]を対象に検索します

81-100件表示 / 1486

No.71066 Re: 元TAM社員からのトリビア。

2007-03-18 00:02 投稿者: TAM-AGO リンク:

削除キー ()

> > > それと「TAM-BOY」の名称は、当時の社長(数年後交通事故にて死去)が
> > > 決めた名称です。
> >
> > TAMはそれぞれ、創立者の3人の頭文字をとったって聞きました。
> 言葉足らずですみません。商品名の命名をされたと言うことです。
>
> ちなみに創立者は二人で
> 坪田(創立時の社長) と 丸竹
> Tsubota And Marutake の頭文字を取って
> TAM としたとそうです。
>
>
>

…あのぉ…

元タム株式会社社員としてのトリビアなんですが、

1)タム株式会社の創業者は元々は兼松江商(現・兼松)の技術者だった人達で、
CAD/CAM部門を兼松が新規事業として起ち上げた際に、
会社そのものを独立させて作られたものなのです。
尚、
創業者は代表者2名とその部下の技術者1名の名前から社名を命名されました。
TAMの名前は実は、
坪田氏(創業当初代表)・安藤氏(技術)・丸竹氏(技術&次代表)
を並べたものなのです。
安藤氏は丸竹氏(ランク言語開発者)の直属の部下で、
坪田氏亡き後代表になった丸竹の跡を継いで技術の長になった人です。
尚丸竹氏は後にタムを離れ、
兼松江商本社のCAD/CAM部門に異動されました。
その後ずっとランク言語の発展を研究されていたそうです。
(もうずっと昔の話なので、
すっかり記憶の奥底に仕舞込まれていました…。
何しろ私が所属していた当時の社長は既に丸竹氏ではなく後藤氏でしたので。
この創業者の話は当時既に新入社員研修の時に必ず話が出ました。)

2)タム株式会社は当初は本社を東京都新宿区四谷に、
後に板橋区に置いていましたが、
現在は北九州の『コンピュータエンジニアリング株式会社』に吸収され、
消滅してしまったのでした。
(通りでインターネットで会社を探しても見付からない訳ですね。)

3)現在、
タム株式会社を名乗る自動車やさんが大阪にあります。
http://carsuport.com/10date_omise/01oosaka/01026.htmより、
タム株式会社 06-6794-6801 大阪府大阪市平野区加美北3丁目9-23

4)こちらのタム株式会社のものかどうか今となっては判らないのですが、
www.wind.ne.jp/hirose/domain.htmに拠ると、
tam.co
と云うドメインがあった(?)らしいです。
尚、
http://www.tam.com/
へ行くと米国のIT企業のサイトに出ます。
他にも色々弄ると面白い事になるかも?

削除キー ()

ありがとうございました。早速、購入して学習したいと思います。

削除キー ()

> ネットで検索していたら下記のような出版物がありました。
> http://www.rikogakusha.co.jp/products/2724.html
> いかがなものでしょうか?
>
大丈夫だと思います

No.71019 Re: Re: 1982 1981 1979 1978 1976 機械製図の学習について

2007-03-14 19:01 投稿者: スロースターター リンク:

削除キー ()

ネットで検索していたら下記のような出版物がありました。
http://www.rikogakusha.co.jp/products/2724.html
いかがなものでしょうか?

No.71008 Re: Re: 1981 1979 1978 1976 機械製図の学習について

2007-03-14 11:28 投稿者: 小谷木型 リンク:

削除キー ()

> 公立工業高校で使っている機械製図の教科書って書店で購入できますか?


教科書は書籍ではないので普通の本屋さんでは取り寄せてもらえません

最寄の工業高校を探してそこへ問い合わせると教科書を扱っているお店を紹介してもらえるはずです


あとは製図例を3次元化していけば自然とCADに慣れていくと思います

No.70994 Re: Re: 1979 1978 1976 機械製図の学習について

2007-03-13 22:02 投稿者: スロースターター リンク:

削除キー ()

ハッピーさま、小谷木型さま、アドバイスありがとうございます。
公立工業高校で使っている機械製図の教科書って書店で購入できますか?
それともう1つお聞きしてもよろしいでしょうか。
当面の目標としましては2級取得を目指しております。
しかし2級取得後の先を見据えた(転職を考えた)場合、4月からの受講がただ単に
資格取得するためだけの学習にならないよう気を付けるべき点などありましたらお聞かせ下さい。




No.70988 Re: Re: 1976 機械製図の学習について

2007-03-13 17:47 投稿者: 小谷木型 リンク:

削除キー ()

> 今ひとつ対象物を製図展開する事がうまく出来ません。
2次元の図面の基本である 三角法を理解できていないから 立体物を製図展開
出来ないのだと思われます

3次元CADは2次元の断面形状に高さや厚みを与えて立体形状を作り上げて
いく様な仕組みになっているので 製図の基礎が分からないと かなり難しい
ものになるようです

仕事で2次元の図面に慣れている人でも 3次元CADで苦労している話を
聞いたりもします

まずは2次元の図面 三角法を理解してから 3次元に取り組んだほうが
いい結果が出やすいと思います

No.70980 Re: Re: 1978 1976 機械製図の学習について

2007-03-12 21:21 投稿者: ハッピー リンク:

削除キー ()

> 機械製図を基礎から学ぶには 公立工業高校で使っている機械製図の教科書が一番です
> 中学卒業の生徒向けに書かれています

確かに、CADの前にまず製図の勉強ですね!
私の年代では中学の頃の「技術・家庭科」で、三角定規とT定規を使って鉛筆で描いてましたが
今はどうなんでしょうね。

No.70972 Re: Re: 1976 機械製図の学習について

2007-03-12 09:05 投稿者: 小谷木型 リンク:

削除キー ()

> はじめまして。今年で38歳になるサラリーマンです。
> 営業職のみで約20年やってきましたが、何か技能を身に付けたいと思い4月から専門校でCAD講座を受講します。開講までに少しは製図の知識と製図に慣れておこうと思いテキストを購入し独学しておりますが、今ひとつ対象物を製図展開する事がうまく出来ません。
> やはり数をこなして慣れるしかないのでしょうか?
> 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

機械製図を基礎から学ぶには 公立工業高校で使っている機械製図の教科書が一番です
中学卒業の生徒向けに書かれています

No.70957 Re: Re: 1976 機械製図の学習について

2007-03-10 21:20 投稿者: ハッピー リンク:

削除キー ()

> 開講までに少しは製図の知識と製図に慣れておこうと思いテキストを購入し独学
> しておりますが、今ひとつ対象物を製図展開する事がうまく出来ません。
> やはり数をこなして慣れるしかないのでしょうか?

受講して模範を示してもらったりして教えてもらうと、独学の状態からはグンと理解が
進むように思います。

No.70951 機械製図の学習について

2007-03-10 16:32 投稿者: スロースターター リンク:

削除キー ()

はじめまして。今年で38歳になるサラリーマンです。
営業職のみで約20年やってきましたが、何か技能を身に付けたいと思い4月から専門校でCAD講座を受講します。開講までに少しは製図の知識と製図に慣れておこうと思いテキストを購入し独学しておりますが、今ひとつ対象物を製図展開する事がうまく出来ません。
やはり数をこなして慣れるしかないのでしょうか?
良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

No.70879 Re: Re: 1968 CADと英語について

2007-03-05 19:50 投稿者: 初心者 リンク:

削除キー ()

みなさんご回答ありがとうございます。

現在は機械仕様書翻訳関係の仕事に携わっていますが、
実際にモノを造る側の仕事に興味を抱いていたので
質問させていただきました。

実際に英語が出来なくても理科系の方であれば
かなり通じ合えるようですね。

それだけ皆さん専門用語に強い方が多いのでしょう、
私のような分系人間は皆さんのように活躍できるまで
きっと長くかかると思いますが、
CADの操作以外もたくさん吸収できるように頑張ります。

ありがとうございました。

No.70850 Re: Re: 1968 CADと英語について

2007-03-03 21:38 投稿者: あいあいあ リンク:

削除キー ()

CADが好きで英語が得意なら、わざわざCADスクールなんかやめて、取説の翻訳者になりましょう。
CADを作る人より、CADに入力する人より、CADの取説を書く人より、他人が作った製品の取説をただ翻訳するだけの人がいちばん時間給が高い(ある派遣会社の場合)

CADを作る人、CADでモノを作る人は、その技術がちゃんとあれば、英語ができてもできなくても仕事の内容やお給料は大差ありませんよ。
CAD+英語で人より優位に立ちたければ、CADも英語も最低でも普通の人ができることができないとダメです。
ここでいう英語が普通の人、というのは英語圏で育った普通の人という意味です。

No.70774 Re: Re: 1968 CADと英語について

2007-02-25 16:07 投稿者: でしゃばり リンク:

削除キー ()

わたしは日本人なので、日本語は結構得意です。
英語は得意ではありませんが、一応の教育は受けております。
専門は化学なので、その分野であれば、日本語でも、英語でもなんとかなります。

しかし、専門外、例えば医学書や航空力学の専門書では、日本語でも、ちゃんと理解することは難しいものです。

もちろん、英語が得意なことは、素晴らしい事です。

ところで仕事の世界で求められることは、結果・コンテンツです。
しかし、言語はコミニケーション・ツールであって、コンテンツではありません。
3D-CADも設計情報のコミニケーション・ツールであって、コンテンツではありません。

現在人手不足の分野ですので、英語と3D-CADのスキルが高ければ、おそらく様々な分野の企業が門戸を開いてくれると思います。

しかし、その企業の中で生き残っていくには、その2つだけでは不足だと考えます。
所詮、便利屋に終わってしまうのです。
営業系を目指すなら、営業スキルを、技術系を目指すなら、例えば機械設計にぜひチャレンジしてください。

No.70765 Re: Re: 1968 CADと英語について

2007-02-24 13:52 投稿者: ハッピー リンク:

削除キー ()

> 私は英語が得意なので、
> 将来は出来れば英語も使うお仕事に就きたいのですが、
> CADと英語を両方活かせるような職場はあるのでしょうか?

私はCADじゃなくCAEが主で、英語も大して得意では在りませんが、
普通の設計開発業務の中で必要な英語力は、それほど高くなく私のような者でも
必要なコミュニケーションは何とかできていると思います。
個人対個人または少人数の場合は、コマンドや技術用語など英語が多いので大抵のことは通じる。

「英語力」を生かそうとすると、どんな状況でしょうね。
思いつくのは、教育とかプレゼントか、多くの人に確実・効率的に伝える必要がある場合かも。
日本で働くなら、
・外国からの技術者を指導するインストラクター
・CADベンダーのセールスエンジニア、サポートエンジニア(欧米の開発元と密にコミュニケーション)
外国に出て行くなら
・日本に行きたい技術者のCAD教育
・現地法人のCAD統括
勝手な想像ですが....

No.70754 CADと英語について

2007-02-23 20:21 投稿者: 初心者 リンク:

削除キー ()

こんにちは。
CADオペレーター/エンジニアの方に質問させてください。
(本当に初心者なので場違いだったらごめんなさい。
ここなら多くのCADの知識をお持ちの方の意見が
頂けるかと思い投稿させて頂いています。)

CADに興味を持って勉強したいと考えている者です。
実務経験はほとんどありませんが、
3D CADのスクールに通おうと思っています。

私は英語が得意なので、
将来は出来れば英語も使うお仕事に就きたいのですが、
CADと英語を両方活かせるような職場はあるのでしょうか?

ご存知の方、または実際に両方活かして働かれている方、
いらっしゃいましたら具体的にどんな業界で、
どのソフトを使用されているのか等、
差し支えない範囲で教えていただければ。。と思います。

よろしくお願いいたします。

No.70669 Re: Re: 1896 はじめして

2007-02-15 12:06 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

データの内容は?一般的な機械図面でしょうか?
ならば諦めてください。無理して変換しても実用にはならないでしょう。プリントアウトして手で入力したほうが速いです。
ロゴなどのデザインものならば有効ですが?

No.69991 Re: Re: 1892 1891 1890 天然記念物?訂正と続き

2007-01-19 15:12 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

> 具体的に書いておきますね。
> モデル空間中何処にでも思いの方向に座標軸を作れそこから図形を作れる
> 。なおかつ任の座標軸を基準に2次元表示に変換できる。除変フィレットのRをグラフで指定できる。
> などなど。その任意の座標軸を使って2次元3次元表示、作成を切り替えることが出来る、
文章にすとわかりにくいな~でも使ってみると小気味いいぐらい便利でしよ、特にサーフェースの作成は楽です。

No.69891 Re: Re: 1896 はじめして

2007-01-16 13:09 投稿者: あれれれれ? リンク:

削除キー ()

マルチポストはマナー違反ですよ。

No.69887 はじめして

2007-01-16 12:41 投稿者: かねっち リンク:

削除キー ()

得意先から送られてきたpdfデーターをそのままdxfに変換してcamに使いたいのですがフリーソフトで変換したところ倍率が中途半端な倍率になって使い物になりません。。。・得意先にdxfで送るように頼んだんですけど「気持ちはわかるんですけどねぇ」とはぐらかされました。。なにかいい方法ってないですか??お願いします

81-100件表示 / 1486

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録