掲示板選択:

CAD/CAM/CAEフリートーク掲示板

アクセス数: 本日 : 30 人 昨日 : 84 人 総合計 : 1327481 人
管理人:mail

検索: ※[題名]と[内容]を対象に検索します

61-80件表示 / 1486

No.72851 CAE懇話会の英語名称はあるのでしょうか?

2007-06-17 15:51 投稿者: m-sato リンク:

削除キー ()

定款には無いようですが、準公式(あるいは公認)の英語名称がありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

No.72747 Re: Re: 2040 1997 RE1986 LANCのお話

2007-06-03 16:49 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

「 丸竹氏や
TAMの事やTAMを取り巻く企業や
> そしてTAMのメンバーの歴史が」

について誰か何処かまとめませんか?会社が無く社史にも残りそうもありませんし。

社員は兎角、「丸竹氏」については、
その業績もあり歴史に埋もれさすのもなんとも忍びないです。

No.72733 Re: Re: 1997 RE1986 LANCのお話

2007-06-02 15:06 投稿者: tam-boy リンク:

削除キー ()

丸竹氏と面識があったもの様 初めまして

私は、丸竹氏と面識は無いのですが 丸竹氏のマルコでの
事は、あるユーザーより いろいろと聞いておりました。
タイピュータの前に座って、右手にはタバコを左手側には
一升瓶を置いて開発をしている雰囲気は異様でもあったと
お聞きしたこともありました。この話が本当かどうかはわかりませんが
特異な方であったのでしょうね。

ところで少し前の投稿内容でTAMの事やTAMを取り巻く企業や
そしてTAMのメンバーの歴史が、いつのまにか変わってしまっており
私自身が違う次元の世界に来てしまったのかと心配をしてました。(笑)

No.72728 設計者さがしてます。

2007-06-01 16:29 投稿者: Eguchi リンク:

削除キー ()

当方、東南アジアで設備屋をやってます。現地で製作・販売する組み立て機の
設計してくれる人を探してます。メールで組立図をやり取りして、設計代金を払います。
 最初は小さな仕事からはじめませんか?
 貴方の得意な分野と経験を教えてください。

No.72094 ANSYS Design Spaceの操作方法について

2007-05-11 00:35 投稿者: 悩める人 リンク:

削除キー ()

構造解析を使い始めたい機械設計初心者です。
ANSYS Design Spaceのツール操作を覚えたいのですが、マニュアル等もなく、
困っています。チュートリアル本等ありませんでしょうか?
ご存知の方いましたら教えていただきたく。

No.71761 これもLANC

2007-04-23 13:56 投稿者: 丸竹氏と面識があったもの リンク:

削除キー ()

 もう一つのLANC
 カム用です。
LANCに触れられた方でもこれをご存じの方は少数かと思われます。

カムの曲線、タイムチャート、リンク等を定義してカム形状のNCデータ、V,A,J等
を出力,グラフィック表示します。
X,Y,回転軸A(B,C)の制御です。
 ミニコンから、PC8801にも実装されました。


****CAM***

10 CAM(1,0,1) (40,0) (60,-100)
11 60YY
12 CAM(1,0,1) (60,-170) (40,-270)
13 40YY

15 45R C(55,40)

20 70R C(65,-40)

100 TOOL (0,0) Z=100
101 STEP=1
102 TAX FOLOW#15 SLIDE=42.5 -34A
103 LINK=-25 FOLOW#20 120R 40A
104 SET X; DOWN=10; GO #(10,13) ; TO X
105 BACK
106 END

カムの参考サイト

http://hp.vector.co.jp/authors/VA041064/software/index.htm

No.71750 Re: 1976 機械製図の学習について

2007-04-23 08:20 投稿者: adaprio リンク:

削除キー ()

機械設計のための基礎製図↓
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/mechdesign/index_j.html

こちらが初心者にも解かり易いとおもいます。

No.71576 Re: Re: 1997 RE1986 LANCのお話補足

2007-04-16 09:21 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

>  自動プロ マルコ3000等を開発販売
>  同時にNECのPC8000を使用したAPシリーズを開発。
しばらくNECのAPシリーズとして販売さrててましたよね。
知り合いのとこで買って何回か使ったたことがあります。
その後アマダで販売してますね。日刊工業新聞系の会社からもでてました。
某中堅機械商社が資本提供していたらしいとの話を聞いたこともありますけど。

> 30年以上昔のこともあり記憶が曖昧な部分もありますが
> 違っている部位があればご指摘ください。
同上。
>

No.71575 Re: Re: 1998 1997 RE1986 LANCのお話訂正

2007-04-16 09:12 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

> 情報ありがとうございます。
  ↓氏
丸竹士に関する情報が乏しいので助かりました。
> ついこの前まで神戸の方だったかな、
> 現在もランク言語のシステム販売をしている会社のサイトに略歴があったのですが今は無くなりました。
> 当社が買ったのはHPのミニコンに実装されたシステム200、
> というものでしたがこのHPのMX21シリーズの型番が2109でした。
> 端末は今は撤退しましたがカシオのタイピュータでした。
> はじめインクジェットの501でしたが途中からドットインパクトの510に換えました。
> 型番はさだかではありませんが。
>

No.71536 Re: Re: 2000 1999 CADアルバイトの求職

2007-04-13 16:13 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

それともオペレーターのバイトを探してる?
それも就業規則違反でしょう。

No.71529 Re: Re: 1999 CADアルバイトの求職

2007-04-13 13:14 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

ちょっと疑問です。
>「主に使用しているソフトはAlias,Catia-V5などです」
って会社のシステムを使ってバイトですか?ばれたら一大事。
第一そんな危ないところに仕事出さないでしょう。
せめてソフトは自前で安いのでも用意しましょう。

No.71493 RE1986 LANCのお話

2007-04-12 08:40 投稿者: 丸竹氏と面識があったもの リンク:

削除キー ()

 LANC 丸竹氏と面識があったものからひとこと

 いわゆるN/C自動プロは、丸竹技術士事務所から昭和47年に
 "システム/2000シリーズ”として発表されたのが始まりです。
      (システム/1000は日程管理用として発表済み)

 参考までに当時のシステムは 16ビット×4K語のミニコンで
 HITAC10Ⅱ;FACOM R; PRIME100等に搭載されたと聞いてます。
 NC装置は 同時2軸F220油圧の時代かと思われます。


 当時、独自に開発したコンパイラをシステム2000言語と云い、
 入力の記号データには特に名称はありませんでしたが、ずっと後に、
 入力記号データを2000言語などと云われる様になった為、
 これら入力形式をLanguage for N.C.からLANCとしたものです。 

”TAM"の名称は昭和49年会社設立の際、坪田氏と丸竹氏の
 頭文字 T and M から決めたと聞いてます。
 丸竹氏は昭和51年秋には事実上退職されていますので2年間程
 TAMの専務と云う立場でしたが、社長には就任したことはありません。

 TAMを退社後 Multiple Computerからマルコを設立、
 自動プロ マルコ3000等を開発販売
 同時にNECのPC8000を使用したAPシリーズを開発。


30年以上昔のこともあり記憶が曖昧な部分もありますが
違っている部位があればご指摘ください。

No.71409 Re: Re: 1991 VectorWorksってどうなのですか>ALL

2007-04-07 14:12 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

JWで読めればJWでDXFに書き出してAUTOCADに渡せませんか?
DXFも結構互換性に問題があるのでフリーのソフトを有効に使って試行錯誤します。

No.71326 Re: Re: 1992 マイナーCADのユーザー様いらっしゃいますか?

2007-04-02 15:50 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

ちょっと違うけどマイナーにひかれて、セイコーのPRICADもかなりマイナーでは。
特にWIDS版ではなくデヂタルリサーチのGEM版なんて、
NEC98で使い倒してました、dosのEMSとかキャッシュにして。

No.71302 マイナーCADのユーザー様いらっしゃいますか?

2007-03-31 23:38 投稿者: TAM-AGO リンク:

削除キー ()

つい最近迄、
あの武藤工業様が『M-Draf』なるCADを出していた事すら知らなかった。

うちの会社は昔は『Expert-CAD』なるCADを使っていた時期があった。

もう、『鍋CAD』のフリー版は無いのだろうか?

そんな、余り知られていないマイナーCADについて、
何方か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、
公開して下さいませんか>ALL

No.71300 VectorWorksってどうなのですか>ALL

2007-03-31 23:34 投稿者: TAM-AGO リンク:

削除キー ()

今一番問題なのは、
VectorWorksのDXF互換が余り上手く行かない点。
何故なのかはよく判りませんが、
VectorWorksでDXF作ると、
他のソフト(例えばJWW)では読めるのにAutoCADでは読めないとか、
そう云う問題が多発し易い。
何故なのでしょうねぇ?

質問。
Expert-CADって御存知の方いらっしゃいませんでしょうか?>ALL

No.71285 年度変り

2007-03-31 11:24 投稿者: 小谷木型 リンク:

削除キー ()

どうして年度変りがあるのだろう

予算が付かなくて仕事が暇になるだけなのに

No.71083 Re: 「MEISTER」の話題に

2007-03-19 09:13 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

その営業の口車で買ってしまいました。IGESが入力だけだったのが痛いです。
でもそのおかげでIGESの仕事にいち早く対応出来ました。
「MEISTER」ユーザー会でも出来ないかな。カーネルだけでも流行のに変えてUIはそのままで結構使えると思うけど
サーフェイスモデラーとしては秀逸ですよ。でも98ハイレゾに依存してるからプログラムとしては大幅な書き換えが必要か
CEがやるなら現行CAMのKSWADのUIを変更するか?

No.71072 Re: Re: 1987 1410 1400 1398 1394 1393 1392 1391 1390

2007-03-18 16:21 投稿者: CEのユーザー リンク:

削除キー ()

いや~見逃してました。麹町ですよね。
本社には良くシステムを借りに行きました。
資金が無く3次元関係のオプションを買えず借りました。
一時期KGKの子会社になり練馬のKGKのビルに間借りしてましたよね。
結局CEに吸収合併?になるのですがま良いのか悪いのか?
ランク言語自体はアマダとかNECとかにもライセンス?してるようですよね。
一時期、日刊工業新聞系の会社も出してましたけど、
残党の一番大きなグループはGPでしょう。恵比寿の本社にも見学に行きました。
でもそのGPもCEに提携を持ちかけてるとか?

No.71067 Re: Re: 1410 1400 1398 1394 1393 1392 1391 1390

2007-03-18 00:21 投稿者: TAM-AGO リンク:

削除キー ()

> はじめまして。初めてここに投稿をいたします。
> 先日より「MEISTER」の件が少し賑わっていましたね。
> 私は当時、そのメーカーに勤めていた者ですが「MEISTER」の
> 開発は社内でも本当に完成するのかと疑問の意見が多数出ており、
> また営業サイドでは「MEISTER」の販売に対して
> TAM-BOYを完成まで時間つなぎをするためにセットで販売していました。
> でも結局は、TAM-BOYがメインとなってしまいましたけどね。 
> ところで「MEISTER」の名称は社内公募で決まった名前です。
> 命名者には金一封(大5枚)が渡されました。 
> それと「TAM-BOY」の名称は、当時の社長(数年後交通事故にて死去)が
> 決めた名称です。
> 各種プログラムですが、まだ私の手元に多数残ってましたよ。
> でも今では参考にもならないですね。(笑)
> 「TAM-BOY」はDOS版・OS/2版・Windows版と置いていますが、
> DOS版が一番使いやすいですね。
>
> なんか軽いジャブの様な暴露話をしてしまいました。失礼しました。
>

Tam-boy様、
お初(?)にお目に掛かります。
私は嘗てタム株式会社の本社が四谷にあった最後の年に、
少しだけ働いていたものです。
MEISTERなんてそんなものがあったのはうっすらと覚えていますが、
私はBoyの販売を見習で少し、
Boyの組立を少々見習で実際に組んだ一人です。
その頃からのパソコン少年は今でもパソコンを弄り回しています。
会社が北九州の会社に吸収合併されて無くなっていたなんて、
ショックでした。

今はもう覚えている方も殆ど居ませんが、
当時の後藤専務に色々教えを請うたことは、
今でも私の中で息付いています。
後藤専務はもう鬼籍には入られていらっしゃいますか?
あれから全くご無沙汰して申し訳ございません。

私信でどうもすみませんでした。

後、
このサイトの皆様、
初めまして。

私は現在の会社ではパソコンに一番詳しい人間に祭り上げられてしまいました。
そんな私の原点が、
こんな所で未だ息付いていたなんて…
嬉しいやら懐かしいやら…もう十年以上昔の話ですものね。

61-80件表示 / 1486

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録