掲示板選択:

CAE掲示板

アクセス数: 本日 : 208 人 昨日 : 232 人 総合計 : 4942555 人
管理人:mail

No.86400 設計者CAE

2014-01-28 19:41 投稿者: クマ リンク:

削除キー ()

システム管理を担当しています。
3次元CADの普及により設計者が自分で設計した3次元データを使って、自分でFEM解析を行うことが日常になりました。
しかし、設計者はFEMのことをよくわかっておらず、見様見真似で自己流で解析して結果が得られればOKという使い方も多いです。
教育面の問題もあるのですが今回はそれは置いといて、設計者は解析専任者に比べると何倍も忙しいため、解析に掛ける時間を極力減らしたく、最近はPCの性能が良いこともあり、形状の簡略化を殆ど行わない人もいて、物凄く巨大なファイルが作成されるようになりました。
殆どは線形静解析なので非線形や流体解析に比べるとファイルサイズはかなり小さいかもしれませんが、人数が多いので毎日数GBずつファイルが増加します。しかもやりっ放しで結果やメッシュを削除するということを行わないのでどんどん増え続けます。
(いつ結果をまた見ることになるかわからない、その時再度解析するのは効率が悪いので結果は消して欲しくないとのことです)
皆さんはどう対処されていますか?
ディスクもどんどん大容量化が進み、しかも安価になっているので、ディスクを増設するのが普通でしょうか。

No.86423 Re: Re: 設計者CAE

2014-03-04 20:26 投稿者: クマ リンク:

削除キー ()

遅くなりましたが、3名の皆様、返信ありがとうございました。
解析が終わった後も暫くの間は結果を見ることがあるため、解析後1から2ヶ月は結果を消さずに残していると思いますが、「3ヵ月後に消してください。」と多忙な設計者に義務付けるのは難しいところです。
当社の現実解としては、現在も使用しているNASを増設し、「最終更新日から○年後経ったら結果を削除する。」というルールを決めて、自動で結果を削除するような仕組みを作るのが良さそうです。(とにかく設計者の仕事を減らせというのが至上命令の会社ですから)

No.86417 Re: Re: 設計者CAE

2014-02-22 12:47 投稿者: sao リンク:

削除キー ()

忙しいのは誰でも同じです。
別場所への保管やファイル圧縮には限界があるので、計算をされる方が自ら出力ファイルサイズを減らす努力は必要です。
線形静解析でも特に注目すべき箇所や結果タイプのみを出力すべきであり、モデル全体に対して
様々な結果を出力してはディスクなどあっという間に埋まるでしょう。
とりあえず全部出しにして、結果確認後、ポストプロセッサの機能で残したい必要な結果だけ別ファイルへ保存するのは如何でしょうか?
いずれにしても、システム管理者の問題ではなく、計算を実行される方のモラルというかマナーというか、心がけというか、、、の問題ですね。

No.86410 Re: Re: 設計者CAE

2014-02-11 14:37 投稿者: かけだし計算屋 リンク:

削除キー ()

> ディスクもどんどん大容量化が進み、しかも安価になっているので、ディスクを増設するのが普通でしょうか。

私も端末の容量不足に困ったことがありますが、システム管理の方に聞くと、外付けHDDを
どんどん増やすのはあまりよろしくないみたいですね。

外付けHDDが、寿命の長いものではないし、PC端末に比べると、ぶつけたりなど何かのはずみで
データ全消去なんかになったら、誰が責任取るんだと言われました・・・。
メーカーも数年の補償しかしていないようですし、会社だと資産登録して、厳重な会社では、盗難
防止のチェーンつけて、ウイルス対策して、色々と大変らしいです。

システム管理には、案件ごとにまとめて、ブルーレイやDVDへ保存を勧められました。
といっても、それはそれで盗難や紛失の可能性は高い気もしますが、少なくとも自分のデータは自分で
保管するように運営された方が、何か起こった際に自己責任ということにもなる気がします。

No.86406 Re: Re: 設計者CAE

2014-02-04 08:53 投稿者: 通りすがりの計算屋 リンク:

削除キー ()

最近では計算時間なんて微々たるものなので計算結果は1週間で自動削除しています。
入力データは残しますが、一定期間を過ぎたらDVD等に焼いて、HDからは削除してますよ。

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録