---
【 ねじりばね ばね定数、モーメントの計算 寿命計算 】
回転機構によく用いられる、ねじって使用するスプリングです。
トーションスプリング、戻しばねなど、様々な呼び方がありますが、JIS規格では「ねじりコイルばね」または「ねじりばね」と表記されます。
圧縮ばね、引張ばねに比べ、ねじりばねの計算は少し複雑です。
腕の長さが変わると、ばね定数やモーメント(トルク)が変わりますし、力を加える支点の位置が変わると、かかる荷重も変わってきます。
加えて耐久性や推定寿命も考慮するのですから・・・なかなか大変です。
当社では、ねじりばねの設計や選定もうけたまわっております。
ばねの入るスペースや欲しい力など、おおまかな条件をご指示頂ければ、当社で最適な仕様をご提案いたします。
もちろん、現在お使いのばねに不具合があれば、当社で再設計いたします。
ねじりばねでお困りの際は、お気軽にご相談ください。
技術スタッフが、丁寧に対応いたします。
ばね、スプリングの鶴岡発條株式会社
技術担当:氏家(うじいえ)
電話:0235-22-0407 FAX:0235-22-0546
メール:web@tohj.com
WEB会議にも対応しております
(ZOOM、Skype、Microsoft Teams、など)
会社名 |
鶴岡発條株式会社 (つるおかはつじょう) |
エミダス会員番号 | 66013 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 山形県 鶴岡市 |
電話番号 | 0235-22-0407 | FAX番号 | 0235-22-0546 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 30,000 万円 |
社員数 | 40人 | 担当者 | 氏家 彦一郎 |
産業分類 | 産業用機械 / 工作機械 / 厨房 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて